ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月27日

お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク

3月23日~24日で、千葉県にある


イレブンオートキャンプパーク


に行ってきました。




今年は桜の開花がずいぶん早いですよねニコニコ





イレブンは桜の多いキャンプ場なのは解っていたのですが





予約を取る時は3月23日じゃ桜はまだ早いなぁ~と考えていました。





しかしですよ!今年の開花の速さで





「ヨッシャ!これなら桜にドンピシャリじゃね?お花見キャンプじゃ~!」
と、ウキウキ気分で出発~車=333





のんびり朝10時に自宅を出て首都高に乗ります。





予想はしてましたが渋滞してます。でもまぁダラダラと動いていたので良いんですが・・・





向島あたりから進みませんタラ~





なんと「規制中の為、向島から江戸橋まで55分」と書いてありますガーン





すいてれば10分かからない距離ですよ!!汗





湾岸線に入ると、また渋滞ガーン





大井を過ぎたあたりから渋滞もなくなり、アクアライン経由で爆走します車=3333333333





そんな時、1通のメールが・・・♪





今回ご一緒する、すでに到着済みの ひろママさん からでした・・・













「桜咲いてないよ」













ウソでしょーーーー?













もうね、アッハッハーーー! と笑うしかありませんよ・・・ガーン





まぁ、しかたありませんよね・・・自然相手ですから





気を取り直してキャンプ場に向かいます。





13時チョイ到着~クラッカー
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク
























受付を済ませ、ひろママさんが確保しておいてくれたサイトに向かいます





今回195番サイト
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク




















ひろママ家は隣のサイトです。





ここで、ひろママさんとちびママは買い出しに近くのスーパー吉田屋さんへ車=333





私は設営に取り掛かります。





みーちゃんとちびも手伝ってくれましたニコニコ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク


























あはっ可愛いハート
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク































とりあえずウィークエンダーのみ設営完了!
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク































その後、共同リビングに MSR zing追加アップ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク





























こんな感じニコニコ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク




















お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク






























お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク


































設営も終わったところで乾杯~ビール
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















あれっ!こっちゃんが居ない・・・





こっちゃんと、もう1回乾杯~ビール
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















かわいいね~ドキッ





遅めのお昼は、ちびママがスーパー吉田屋さんで買ってきた焼肉弁当
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















この焼肉弁当、原材料に豚肉と書いてありますが・・・













まさかの鶏肉(爆)













こういう事は良くあるもんです。あるか??汗





ひろママ家からは、豚汁をいただきましたチョキ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















美味しい~ドキッ






昼食後は場内散策です。
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク
























↓コレ桜の木ですよガーン
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク





























さくら通りなんですけどねぇ~(今週末あたりなら結構咲くらしいです)



満開だとこうなるみたい
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク

だけど・・・





今はコレ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク





























泣けてくるねw男の子エーン






小櫃川の方に下って行く途中で春をみつけました
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















菜の花ちょうちょ

お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク





























こんな物まで見つけましたビックリ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク





























アラジン!   「もったいねぇ~(>_<)」









散策から帰ってきて、やってみました!

最近赤に塗装したコールマンランタンの耐熱テストを・・・










結果はアップ・・・










お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















200℃耐熱塗料だと、塗料が焦げていきます(>_<) クッセーーー!!


しばらく点けていると、傘の部分だけ真っ黒コーゲーになってしまいました。


でも私、スーパーポジティブ男なので・・・


まったく気にしません。むしろ味が出たな(ニヤリ)って感じです。










kobapapaさんから先日いただいたマーキュリーの灰皿
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク





























大活躍です!すでに使い込んだ形跡あり

kobapapaさん、ありがとうございましたm(__)m










そろそろ、夕飯の準備をしなくては汗
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















ひろパパさんはチャコスタで炭を熾す。今日は焼き焼き♪(スペシャル肉があるそうです)





私はチャーシュー&味玉を作ります。
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク
























ちびはジルコン内で、こっちゃんと遊ぶニコニコ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク


























あたりも暗くなってきたのでペトロ点灯ランタン
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















向こうでは、ひろパパさんもペトロ点灯中ニコニコ






お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















ダブルペトロは明るいね~ランタン









ひろママ家のスペシャル肉とは・・・









コレ~ハート
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















まさかの、のパたん





旨そう~ドキッ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク
























k特製チャーシューチョキ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















美味しそうでしょ?ww


味玉の写真は忘れました(^_^;)


ちびが「しょっぺ~っ!!」って連呼してましたがw








うるさいっタラ~






ちびママ作、ケーキ寿司 (先日、ひろママさんのお誕生日だったんでねチョキ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















これも美味しかったなぁ~ドキッ





お花見キャンプという事でこんなお酒まで用意しましたが
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク





























でも肝心な花がね・・・ww









夜の部の乾杯~ビール
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク





















桜は咲いてないですが、楽しく談笑アップニコニコ


しかし・・・この時期の千葉をなめてました汗
(薄着できちゃった)








クソ寒い・・・










なので、ひろママ家のジルコンの中に移動ダッシュ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















キャンプやブログやいろんな話をして0時頃就寝しました。    オヤスミ~zzz





~2日目~


朝8時前に起床電球すでにちびの姿はありませんww


ひろママ家に遊びに行ってる模様。






夜中、少し雨が降ったみたいですが・・・すでに乾いていましたチョキ





ひろママ夫婦はすでに活動中
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク
























「おはようございま~す」あいさつをすませると





コーヒーをいただいちゃいましたチョキ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク





















パンで軽く朝食を済ませた後は、撤収時間まで


まったりしたり子供と遊んだりして過ごします。
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク





















お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク































お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク





















ちびが四葉のクローバーを見つけたりビックリ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク



















この後すぐ、もう1回四葉のクローバーを見つけてきて・・・

ありがたみ半減?ww










チェックアウト11時に合わせてダラダラと撤収開始して


ちょうど11時頃、乾燥撤収完了!




そして、みー&こっちゃんにバイバーイパーニコニコ
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク





















ご一緒してくれたひろママ&パパさんありがとうございました~パー

とても楽しかったですニコニコ





桜が残念だったけどね・・・汗





この記事へのコメント
渋滞に
まさかの桜なし…
気持ちおれそうですが何だかんだ
外で飯食って酒飲めれば満足ですよねー♪
ちなみに鹿児島は今週には散りそうですよー
Posted by koto-papakoto-papa at 2013年03月27日 09:12
☆koto-papaさん

おはようございます^^

渋滞に桜無し...
ちょっと残念でしたけどね〜_| ̄|○

そうですね!キャンプやって、外で酒飲めて
楽しく談笑して...
それだけで最高ですよね♪

鹿児島はもう散りそうなんですか?
やはり、暖かいんだなぁ〜♪
Posted by kmrkmr at 2013年03月27日 09:22
おはよぉございまーす♪

桜は、残念でしたねぇ
桜の種類が違うわけじゃないですよね。
千葉県内、めっちゃ桜咲いてるのにー!
山の中は、まだなのかな?!
残念でしたけど、楽しいキャンプになったようで♡
ちびママちゃん特製のバースデー仕様のケーキ寿司かわいい~!
そして用意してるだなんて素晴らしい♪

えっ!のパタンってあののパたんですか?
見ただけでヨダレが・・・

マーキュリーの灰皿、かわいいですね♪
マーキュリーは、どれをとってもかわいいものばかり♡

ダブルペトロ、すごい明るい~!
我が家は、4月月末まで出撃なし。
りークン、幼稚園始まるし、きっとバタバタしちゃうので
しばらくお預け。
kさんちは、ガンガン行きますか?
Posted by miku♡miku♡ at 2013年03月27日 09:33
おはようございます。今日は朝マック買って出社しました♪
1コだけですけどねw

首都高は堀切JCTまで混雑してない方が珍しいです
自宅から見えますが平日なんてもっと酷いですよ^^;
東名・中央方面に行く時は上野入谷まで下道行った方が早かったり
しますからね!お金返してって言いたいですw

桜はまだでしたか!
東京は満開でも千葉はまだ咲いてなかったりするんですね
千葉って暖かいイメージですけどそんな事はないってのが
キャンプやり出してよ〜く解りました。

その面白弁当ぜひ食べたいw
宗教で食事の制約がある方などが食べてしまったら訴えられる
可能性すらある気がするんですけど大丈夫かな^^;

ごはんが美味しそうだ〜〜!!
しょっぺ〜チャーシュー♪
今度完全に火が通ってない私のローストポークと勝負しましょう。
どっちが先にお腹壊すかwww
Posted by ビッグマックマン at 2013年03月27日 10:03
おはようございます~

桜・・・残念すぎます(T_T)
菜の花はきれいなのにね。それから四つ葉もみつけたのに。
ゆめ牧の見ごろが3月末あたりという話ですが、イレブンも同じ頃なのかな?

ダブルペトロ、かっこよすぎ~!!!!

我が家も今週末行ったら、miku♡サンと同じくしばらく出撃はないかなあ。
GWもだんな友人と行く話はでてるけど連休にも関わらず場所決めてないみたいだからどうなるかはっきりしないので(^^;
Posted by やすたま at 2013年03月27日 10:06
花見キャンプ!いきたいなぁ。
やっぱ自然相手の桜無くても楽しめればよしですよね~。

ランタンも味が出て素敵です。
たぶん私がやると、もっとひどくてとても味が出てなんていえるレベルじゃなくなるんだろうなぁ、
って思うと、自作への道が閉ざされていきます^^;

で、その味のあるストーブは回収しましたか?
ぜひレストアしてどう化けるか見てみたいです^^

ケーキ寿司もいい!物だけでなく、お祝いの気持ちまで手間隙かけてますね!!
Posted by はるパパはるパパ at 2013年03月27日 10:08
☆miku♡さん

こんにちは〜^^

桜、残念でしたT_T
キャンプ場に向かう途中は咲いていたんですけどね〜(;^_^A
イレブンはまだでしたね。

ケーキ寿司、しゃけフレークを忘れてしまったみたいで...
しゃけが入ってればもっと美味しかったと思います!
あれでも十分美味しかったです♪

ダブルペトロは本当明るかったです(^_^)v
mikuさんも逝っちゃえば?

我が家の今の所の予定は...
今週末と4月末に出撃予定ですよ〜(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年03月27日 11:22
☆ビックマックマンさん

こんにちは〜^^

朝マック?じゃあビックマックじゃないじゃない‼ww
先日のビックマック、2個とも私が食べてしまい
壮絶な夫婦喧嘩になりそうでした(爆)

首都高はダメだね〜(>_<)
堀切までも渋滞はしてたんですけどね...
上野まで下で行った方が早かったと思います!

あの弁当はありえないでしょ?ww
たぶんラベル貼り間違えたんでしょうね〜w

しょっぺーのは味玉の方ね♪
チャーシューは結構美味しかったんです‼
火は通ってるんで...
腹を壊す事は無いな〜(^_^)v
そうパパさんのと違って(爆)
Posted by kmrkmr at 2013年03月27日 11:32
☆やすたまさん

こんにちは〜^^

桜残念でした〜T_T
ゆめ牧とイレブンと同じくらいなのかな?
今週末は大丈夫だと言ってたみたいです。
週末リベンジしに行きます!
ファームの方かな?w

ウチの出撃は4月末ですね♪
5月のGWも一応予約は入れてあるんですが...
仕事になる可能性が極めて高いのが現状ですT_T
Posted by kmrkmr at 2013年03月27日 11:57
☆はるパパさん

こんにちは〜^^

そうですね!楽しめれば良いんです♪
桜が咲いていれば...なおさら良いんですww

ランタンの味ですがあの写真よりだいぶ真っ黒になっちゃいました(;^_^A
はるパパさん!大丈夫ですよ!
600度の耐熱塗料(色は黒、シルバーぐらいしか無い)
で塗れば大丈夫ですww
38さんもガラスまで真っ黒に塗ってやるか!って言ってましたから!

ケーキ寿司はちびママが「やろう!」と...
あっ私にだって気持ちはありましたからね(笑)
Posted by kmrkmr at 2013年03月27日 12:08
ほ、本当に咲いてなかったんですね・・・!!
南なのにー!

でも、子ども達は楽しそう♪♪

耐熱塗料は200℃じゃ、焦げてくるんですね・・・
まねっこして、うちも塗っちゃうー?って話してたので。

そのプラス思考は素晴らしいです( ´∀`)

アジのありすぎるアラジンも気になるけどw

たいぞーはペトロがかなり欲しいようです。
Posted by nomoconomoco at 2013年03月27日 12:43
こんにちは~^^

子供達も凄くいい表情してますね♪
凄く楽しそう~
でもまさかの開花前(><)残念でした

あれ?kちゃん知らなかった?
ピーナッツの国では豚=鳥の事なんだよ~
後でkamoちゃんも来て同じこと言うと思うよw
コメント楽しみw

200度じゃダメなんだ・・・
やっぱり600度の黒でいくしかないのね
マスキングテープしないで真っ黒にしよ♪

ケーキ寿司!おいしそ~
ちびママ~私5月で27才になるの
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
Posted by 383383 at 2013年03月27日 15:19
☆nomocoさん

こんにちは〜^^

本当に咲いて無かったんですよT_T
期待してたのに〜!
南=暖かい=桜の開花が早い
これは大きな間違いでした(;^_^A
でも、キャンプ場の手前では咲いてたんですけどね^_^

200度の耐熱塗料だとダメでしたね(>_<)
でも、塗料が溶けてしまうとかはないんですが
焦げますww
色は塗らずにペトロ逝っちゃってください‼
明るいし、カッコイイし...きっと後悔はしませんよ(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年03月27日 15:20
☆38さん

こんにちは〜^^

開花前でした〜(;^_^A
今週末、今週末!

あちゃ〜!そうだったの?
ピーナッツの国では豚=鳥なのか〜(>_<)私が間違えてたんだね〜w
同じ関東に住んでるけど...初耳〜ww
ピーナッツの国の魔法使いが詳しく説明してくれるのかな?
楽しみ〜ww

38さんは600度の黒で頑張って全部塗ってね♪
もう、たんなる黒い物体ってぐらいにww

5月で27歳?あれ?
38さんて私とタメだったっけ?
きっとちびママも見るでしょうからww
なんて返すんだろ?
(爆)
Posted by kmrkmr at 2013年03月27日 15:35
38さん!

次に私とパックごっこをしてくれるという38子には
『うん。作っちゃう(*^◯^*)』 と言いたいとこでぇすぅが、
まだ疑惑が残りますので、ホントに27才か?
確かめる為に私と『アラレちゃんごっこ』ができたら作りますYO(笑)
あっ、体温高い人って見てたのバレてました?(爆)
Posted by ちびママ at 2013年03月27日 16:26
こんにちわ~^^

桜~どこどこ~・・・。
ちなみにその日上野は満開でした^^v

イレブンはサイト広そうですね~
大きいテントにタープ2つ張っても余裕ありそう♪

コールマンランタン200℃耐熱塗料じゃダメなんですね^^;
我が家もランタン探し中でこの際色塗っちゃおうかってとこまで
きてたんですけど、これ見てまた当分の間検討中に・・・。

ここでもしょっぺ~肉が・・・最近どこかのブログでもしょっぺ~肉が・・
最近の流行してのでしょうか(笑)

やっぱ桜が咲く季節といえど、夜はまだまだ寒いのですね・・。

ペトロかっこいいな~♪
ん~ランタンお勧めありませんかね~
やっぱペトロいっといた方が無難なのかな~・・・。。
出来るだけ手軽に楽ちんランタンがいいんですけどね~(笑)
Posted by リンクスリンクス at 2013年03月27日 17:01
ど~も~~

ご馳走さまでした^^
ケーキ寿司、私も子供たちの誕生日に真似してみようかな♪

予約の時、おばちゃんが「さくら?はぁ。。」
って反応悪かったんだよね。。
確かにあれじゃね。。
標高が高いのかしら。残念でした^^;

まぁ、桜無くても楽しかったしね~~
ジルコンのお座敷には根が生えるな・・・。

さてさて、今週末よ。問題は!!
Posted by ひろママ at 2013年03月27日 18:40
こんばんは~

イレブンオートには行ったこと無いんですけど、何となくサッカーの香りがするキャンプ場じゃありませんでしたっけ?
そこが気になってました(笑)

桜の木がなかったんじゃなくて、あったのに咲いてなかったんですね…そりゃ確かに残念(>_<)


そろそろzingの季節ですね!
ウチもそろそろ張ろうかな♪


ピーナッツの国の豚=我々が鶏と思ってるモノなんですね、それは知りませんでした(笑)

でもピーナッツの国では、砂肝のことをフォアグラって言うのは知ってました。


あ…ピーナッツ国民を敵に回した?
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年03月27日 21:58
☆リンちゃん

こんばんは〜^^

桜?あそこ〜あそこ!
どこ?wwまだ早かったみたいだね(;^_^A

サイトの広さは結構広いね。
ただ、正方形じゃなくて変形してるかんじかな?
ジルコンとウィークエンダーにzing&xp20張ってギリギリぐらいだから
広いねww

ランタンの耐熱塗料は残念でしたT_T
でも、このまま使い続けると思うよ(^_^)v
買っちゃえ買っちゃえ〜w
ペトロ買っちゃえ〜!

しょっぺーのは肉じゃなくて味玉ね!
チャーシューはラーメン屋のより旨いかもよ?(ニヤリ)
Posted by kmrkmr at 2013年03月27日 22:57
☆ひろママさん

こんばんは〜^^

先日はお疲れ様でした〜( ̄^ ̄)ゞ

こちらこそご馳走さまでした♪
ケーキ寿司今度やってみて(^_^)v

桜は残念だったけど、楽しかったからOKでしょう‼

今週末ね〜
近くて桜が咲いていて、イイ所が見つからない(>_<)
ドリーミンな所で良いのでは?w
なんかイベントもやってるとか...?
Posted by kmrkmr at 2013年03月27日 23:04
☆ぶっちゃん

こんばんは〜^^

サッカー?イレブンだからか〜w

そう!桜が無いんじゃなくて咲いてないって奴です(;^_^A

そろそろオープンタープの季節ですね〜♪
でも、クソ寒かったケド...

ピーナッツの国の豚=鳥はさっき知ったんだけど
砂肝=フォアグラだったとは‼
じゃあ、ゆめ牧で食べたのは砂肝って事なのね?
ピーナッツの国って恐ろしい国だwww
Posted by kmrkmr at 2013年03月27日 23:11
こんばんはー

びっくりするほど桜ないっすねー。
あの辺のほうが暖かいイメージあるのにね。
このキャンプ場は我が家は初めて訪れたキャンプ場なので
思い出があります。そして久々に見れたので嬉しいです。

ペトロの2枚目の写真でペトロの光が綺麗な星型になってるけどなにかフィルターとか使ってます?

言いたくはない。言いたくはないがやっぱりこの二家族のキャンプだとオサレだ・・・。
でもバーリアルが写っててちょっと親近感♪
写真からだと結構空いていたのかな?

ぶっちゃんのいうサッカーの香りって
たしかサッカーできるスペースあったからそのことかな?
ゴールなんかも置いてあったような・・・。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年03月27日 23:30
こんばんはー

桜は残念でしたねーΣ(っ゚Д゚;)っ
今年は、ちょっとしたタイミングのズレで、ここまで違う
ので難しいっすね(泣

しかし、ランタンは味が出てきて面白くなりそうですね
やっぱり自分で作ったりしたモノって愛着がわいていい
ですよねー(^―^)
自分も何か作りたくなってきちゃいます(笑
Posted by ponkichi(仮)ponkichi(仮) at 2013年03月27日 23:50
こんばんは☆

豚肉=鶏肉に決まってるじゃないですか。
何をそんなにビックリしてるんでしょう?
ピーナッツ国民としてはビックリしてるkちゃんにビックリですから。

豚肉は鶏肉ですが、鶏肉はもちろん鶏肉です。

こんな伝説がピーナッツ国にはあるんです。

昔々、千葉県に山田というおじさんがいたんです。
山田はとにかく豚が大好きで毎日一緒にゲームボーイをしてたそうです。
そんなある日、豚肉が大好物な都内と埼玉に住んでる二人のおっさんが豚肉を食わせろと家に押しかけてきたそうです。
悩んだ山田はダメもとで豚肉表記の鶏肉弁当を差し出してみました。
すると都内と埼玉に住んでる二人のおっさんは「うめーうめー豚肉サイコー」と言いながら鶏肉をたらふく食べて、満足そうに帰って行ったそうです。
最後にその二人は41号とkmrと名乗ったそうです。

…。。。

って銀!!!
ムチャ振りするなぁー!!wwww

あ~ん、ムチャ振り苦手っす(ToT)

最後に一言。

サクラ残念だったね♪(笑)

砂肝=フォアグラはまたお会いした時にでもw
Posted by kamome78kamome78 at 2013年03月28日 00:08
桜!花見キャンプって 憧れなので
楽しみにやってきました ロンですww

いやぁ不発に終わりましたか^^;
残念なような ほっとしたようなwww

いや これで満開の中 ひろママファミリーと
楽しそうなレポがあがっていたら
うらやましくて 会社やめてキャンプしちゃうとこでしたw

しかし みごとに枝桜ですねwww^^;

首都高は 朝は6時が一つの利用目安ですね☆
6時までに通り過ぎる!時間があわなければ
下道!がトラックドライバーの通説ですw

しかし 道中楽しみにしていた「桜 咲いてないよ」は
きっついですねぇ^^;

このタープに ヘドロ・・・ペトロでしたか
絵になりますねぇ 幕も△ふたつ♪
これで桜をもとめては 他のキャンパーからの
ブーイングがwww

ほんとランタンいーわぁ ずっと見ていたい・・・
(あやきちくん いかがですか?(爆)

吉田屋の焼肉弁当には 注意が必要・・(メモ笑

チャーシュー作れるとは !
Kちゃんと会えるのが楽しみになりました♪
しょっぺー味玉もねww

俺もなんか自慢料理が一つくらいほしくなりましたw

で次は 持って帰ったアラジン 
k家で生まれ変わりましたレポが今から楽しみです(爆
Posted by ロン at 2013年03月28日 08:04
桜残念でしたね~!

でも今週もリベンジキャンプ?羨ましい~♪

やっぱりこの日千葉でも寒かったんですね~
大子もめちゃ寒かったっす!

ペトロ素敵ですね~♪
でも買えません!!(キッパリ)
だって、ロンさんそういうの扱えないでしょ?(あ、私信すみません)

今持ってるランタンだってマントルつけたり空焼きしたり全部わたしやりましたけど~!!ペトロはお手入れ大変そうだし~ポンピングとか気が短い私には無理です~(^^;

リベンジキャンプレポ楽しみにしてま~す♪
Posted by あやきち at 2013年03月28日 13:50
☆まささん

こんばんは〜^^

あっちの方が暖かいイメージあるので
「桜いっぱい咲いてるでしょ」
って向かったんですが...全然無いのww

ペトロの光、星形になってますがフィルター等まったく
使用してません!偶然の産物?w

バーリアルで親近感...前も誰かに言われた様な...ww
ちょっとちょっと!普段も親近感あるでしょ?
キャンプ場はまだ空いてましたね〜^^

あったあった!グランドあってサッカーゴールもあった
そこでサッカーして遊びましたよ(^_^)v
ブっちゃんの言ってたのその事か〜。
Posted by kmrkmr at 2013年03月28日 19:34
マジで桜なかったんだ(笑)
いや、「ちゃんと見たらあるだろー!」
と思ってたんですよ。

だって、横浜メッチャ咲いてるしw千葉なら
とっくかとwww

でも今週末行くならまた見れそうですね。

てか、ちびママのケーキ寿司すごすぎる!!
来月私も24歳の誕生日なのでよーろーしーく♪

ランタンの塗装は200度じゃダメなんですね。
DIYにイマイチ非協力的なKZですが
ランタンの塗装だけはやる気あるようです。
でも今だ何もしてませんw

それにしても…サイトがオサレ。
うちの△をここに並べて写真撮らせていただきたい!
Posted by yukkyyukky at 2013年03月28日 20:16
☆ponkichi(仮)さん

こんばんは〜^^

本当残念でした〜T_T
東京は満開で行く時、隅田川沿いも凄く綺麗だったし...
ちょっとしたタイミングなんですよね(>_<)

ランタンは味が出て個人的にはアリかな?
自作は愛着湧きますよ‼
手始めにテーブルあたりから作ってみては?
ネットで探せば作ってる方がいっぱい居るので
作り方も詳しくアップされてますよ!
頑張って( ̄^ ̄)ゞ
Posted by kmrkmr at 2013年03月28日 20:35
☆ピーナッツの国の魔法使いさん

こんばんは〜^^

お待ちしてましたm(__)m
やっぱり豚=鳥で鳥=鳥って...難しいなぁww
埼玉県民はみなびっくりしてますよ〜ww
県民ショーで前にやったかな?(笑)

で、これは伝説の山田さんが2人のおっさんに鶏肉の弁当を食べさせた
事から始まったのね?wwww
1人kmrって名乗ったみたいだけど...
もしかして‼ひいおじいちゃん?(爆)
なんかそんな話聞いた様な...

砂肝=フォアグラ話しは今度ね♪
たぶん、すごい伝説があるんだろうな〜ww
Posted by kmrkmr at 2013年03月28日 20:46
☆ロンちゃん

こんばんは〜^^

お花見キャンプに憧れてたんですね?楽しみにしてたのに
ゴメンなさいね(;^_^A
おもいっきり不発に終わりましたT_T
でも、ロンちゃんに会社を辞められても困るので良しとしときます(^_^)v

首都高はやっぱ朝早く抜けないとダメですね(>_<)
下道の方がイライラしないし...

ペトロ良いでしょ〜?買っちゃえ〜‼
↓で、あやきち君がマントルつけたりカラ焼きしたりしないから
って言ってるので「みんなやるっ‼」って言えばOK出るんじゃ?ww

チャーシューぐらい作れますよ‼(^_^)v
最近作ってなかったので久しぶりにね〜♪
ロンちゃんも何か得意料理1つお願いしますm(__)m
食べ合いっこしましょう(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年03月28日 21:31
☆あやきちさん

こんばんは〜^^

桜残念でした〜(>_<)
週末リベンジしに行きますが、天気が怪しいんですよね。
昨日の天気予報よりは降水確率下がったので、「もっと下がれ〜」
って祈ってますww

ペトロはロンちゃんがちゃんとやるそうですよ‼
買ってください(爆)

茨城も寒かったですか?
ウチはなめ過ぎてて(;^_^A薄着だったので
クソ寒かったです(>_<)

リベンジレポ、雨降らなければ良いレポになると思いますww
Posted by kmrkmr at 2013年03月28日 21:39
☆yukkyさん

こんばんは〜^^

マジで無かったのT_T
桜の木はあったけど...肝心な花がねww
千葉=温暖イメージだけど、甘かった〜(>_<)
今週末は桜は咲いてそうだけど雨が心配です(;^_^A

そっか〜!来月yukkyさんも24歳の誕生日かぁ〜!
あれっ?2...4...42歳?あれっ?wwww
了解〜♪何か作ってあげましょう‼(^_^)v

ランタンの塗装は200度ではダメでした。が...
焦げたケド私はアリかな?
38さんと同じ様にガラスまで真っ黒に塗ってみて?(600度の耐熱で)ww

ぜひっ、△並べましょうね〜♪(オニキス、ジルコン、ウィークエンダー、スーも?)
カッコイイだろーなー(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年03月28日 21:57
こんばんは(^-^*)/

お花見キャンプ憧れますね♫

満開の時はホントにすごそうですね(^-^*)/

桜は無かったかもですが、外でお酒が飲めればもうOKですよ(≧∇≦)b OK

リベンジ楽しみにしてます♫

しっかしバースデー寿司すごいですね(>▽<)

ちびママさんはなんでも作れちゃうんですね☆

ランタンは黒くなってしまいましたか(/_<)

ということはものすごく熱いんですね(ρ゚∩゚)

けど何事にもチャレンジするkmrさんを見習わないとヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by Jun✖2 & Miu✖2 at 2013年03月28日 22:02
☆Jun×2&Miu×2さん

こんばんは〜^^

私も、お花見キャンプした事ないので、憧れです!
残念ながら不発に終わりました(>_<)
でも、そうです!外でお酒飲んで、それだけでhappyになりますよね〜♪
今週末リベンジできそうです(^_^)v

ちびママは結構いろんな物を作ってくれますよ!
あのケーキ寿司も見た目綺麗だし味も美味しかったです♪

ランタンは200度以上まで熱くなるって事ですよ!
大丈夫だと思ってたんですけどね〜。
チャレンジして失敗してw
楽しいもんですよ〜(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年03月28日 23:31
( ノ゚Д゚)こんにちは

ピーナッツの国では、豚肉=鶏肉=鶏肉は常識ですよwww
砂肝=フォアグラは知りませんが(笑)

また、このネタやってたんかいって、ぶっちゃんにツッこまれそうですけど( ´ ▽ ` )w

桜残念でしたね~
同じ千葉でも、こんなに違うんですね(ーー;)

明日、リベンジですか?
我が家も明日出撃です(*^_^*)
Posted by ピーナッツの国のぶっかけ戦士 at 2013年03月29日 12:25
☆ピーナッツの国のぶっかけ戦士さん

こんにちは〜^^
なんかいやらしいなぁ(爆)

とうとう戦士まで出てきたか((((;゚Д゚)))))))
やっぱりピーナッツの国では常識なのか〜(−_−;)
頭にインプットしましたww
でも、戦士でも砂肝=フォアグラは知らないんですね?
誰か知ってる人!教えて〜‼

明日出撃ですね?
ピーナッツの国の広い所ですよねww
聞いてきてくださいね、
砂肝=フォアグラの謎を...wwww
Posted by kmrkmr at 2013年03月29日 12:35
はじめまして^^

千葉を代表するオサレキャンパーの1人と聞いて
勉強しに来ました。

噂にたがわぬオシャレサイトですね^^
しかも楽しそうな子供たちと美味しそうな(しょっぱいんですか?)ご飯。

これで桜さえ咲いていてくれたら・・・と思いました。

お気に入りに入れさせていただきますね。
よろしくお願いいたします^^
Posted by まるひろまるひろ at 2013年03月29日 15:32
失礼しました、「関東」って書こうとして「千葉」って書いちゃいました^^;
Posted by まるひろまるひろ at 2013年03月29日 17:12
☆まるひろさん

はじめまして^^
訪問&コメありがとうございますm(__)m

千葉を代表するって...そんな事無いですよ(;^_^A
勉強する所なんてありませんが、気軽にコメ入れていってくださいね♪

しょっぱいww味玉は煮込み過ぎました(;^_^A

桜咲いてなかったんですが、明日リベンジします!

お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
こちらもお気に入り入れさせてもらいますね(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年03月29日 17:21
どうも!!

灰皿、無事に渡せて良かったです!!我が家のサイトには
絶対に似合わないので・・・適材適所と言った所でしょうか?

のパさん・・・置き土産して行ったのですねぇ~。

それにしても最近のR君・・・パパに似てさらに凛々しくなったような(*^_^*)
Posted by kobapapakobapapa at 2013年03月29日 23:42
☆kobapapaさん

こんばんは〜^^

マーキュリーありがとうございますm(__)m
大活躍してます(^_^)v
適材適所!wwですねw

ちび、凛々しくなってきました?
毎日居ると、全然解りません(;^_^A
日に日に生意気になってるのは実感中ですがww
Posted by kmrkmr at 2013年03月31日 19:30
桜なくても、菜の花も大好きですよ〜♪

赤いコルマンランタンも
この焦げ具合、写真で見る限りいいですよ〜♪

何回も会っていると子どもちゃんたちも気心知れるからいいですよね^^

にしても
Rくん、パパそっくりですね♪
Posted by つんきゃのママ at 2013年04月02日 19:54
☆つんきゃのママさん

こんばんは〜^^

桜残念でしたが、菜の花も綺麗でしたね♪

赤ランタンは...そうですね〜自分的には味がでたな!
と思っていますが、本当はもっと真っ黒です(;^_^A

そうですね。ちびもみー&こっちゃんとだいぶ慣れたみたいです(^_^)v
生まれた時から「そっくりだね〜」って言われ続けてますww
Posted by kmrkmr at 2013年04月02日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見キャンプ?inイレブンオートキャンプパーク
    コメント(44)