ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年01月31日

ペトロ初点灯

先日購入した ペトロマックスHK500 の初点灯を行いました。




失敗すると・・・      炎上!!

するらしいので怯えながらです(笑)





まず、石油を入れて(量はテキトー汗)たぶん半分くらい入れました。
そしてポンピングでゲージの1.5あたりまでもっていきます。




そしたら、トップフードを外します
































次にインナーチムニーもはずしてバーナーにマントルを着けます



























このくぼんでる部分に結び付けます。
結んで、もう一回しして結んで丁度いい長さ。(結ぶ時強く引っ張ると切れるらしいです)





マントル装着黄色い星




























インナーチムニーとトップフードを戻します。

本当はココで石油入れてポンピングしました汗
間違えて一番最初に書いちゃったww



次にマントルの空焼き&大事なプレヒートです。

今回はまだ新品なんで、プレヒートバーナーは使わずにアルコール(エタノール)
を使います。(コッチの方が汚れないらしいww)


予熱用のアルコールカップにアルコールを入れます。
































カップに入れたアルコールに着火~黄色い星
































炎が上がり、マントルが焼けてます焚き火
































最終的にこの様な真っ白な灰状に。チョキ
































その後も2回、計3回プレヒートを繰り返しツマミを半回転回すと


シューー ボッ!!」


































無事、炎上もなく点灯してくれましたぁクラッカー




明るいっ!!キラキラ





その後ゲージの2のあたりまでポンピング





























と、こんな感じでした。思ったよりも大変じゃないです♪



メンテが大変なのかもしれないけど・・・



フィールドデビューが待ちどおしいです。チョキ  

Posted by kmr at 20:53Comments(0)キャンプ愛用品

2012年08月05日

リサイクルショップで宝探し

今日は、先日のはめキャンでデビューの

リサイクルショップでゲットした、お宝キラキラ達をご紹介しますニコニコ

まずはコレから~♪




















木製折り畳みイスアップ  200円クラッカー

ジャグ置きにしようかと・・・この間のキャンプでは、クーラーBOXを置いてました。

なんとか自分でつくれそうですが、200円じゃ買った方が安上がりです。チョキ



つづいてコチラ~♪




















カゴ。390円クラッカー    とりあえず安かったので購入(汗)

使い道はいろいろあるでしょう。チョキ



どんどん行きましょ~うグー

migiroさんのブログにもでてきた~アップ




















こちら800円!!一見「ただのお盆じゃんガーン」て思いますよね。

いやいや、ただのお盆じゃないんですよ黄色い星


いきますよ~


一瞬ですからね~


本当に


一瞬ですよ~





「パッ!!」






















とテーブルになっちゃう訳ですよびっくり     もったいぶってスイマセン汗

みつけた時は、「コレってmigiroさんのブログに出てた奴だーーびっくり

って夫婦で大騒ぎでした(笑)

カスタマイズしようか悩み中シーッ

じゃあコレが最後になります。 コレ♪








































ユニフレームのクッカーです。新品未使用で1500円ビックリビックリ


「安っすーい!!」\(^o^)/


これはかなりお買い得でしたキラキラ

リサイクルショップで宝探し。コレ良いですよ~パー




~番外編~

昨日、花火大会に行ってきましたキラキラ

チャリ漕いで汗






























家から第3のルービー用意していったんですが・・・

これには負けました(>_<)



           生 って字に ・ ・ ・ 























買っちまいました。(汗)

花火と生ルービーのコラボは最高でしたドキッ


























た~まや~

























夏の夜を満喫しましたニコニコ

  

Posted by kmr at 22:51Comments(8)キャンプ愛用品

2012年07月10日

薪ってどこに入れてますか??

皆さんは薪ってどんなとこに入れてますか?


うちはこんなやつに入れてます。

























MERCURY mcr  マーキュリーバケツびっくり


レイクタウンの中のビレッジバンガードで一目惚れドキッ



1500円ぐらいでした。
























薪を入れるとこんな感じハート

お気に入りです。

しか---っし、   この前行ったらこのシリーズのオーバル型発見ビックリ


しかも蓋つき!!白のやつが欲しかったケド......

我慢男の子エーン


だって2600円だもん。


でも諦めきれないなぁ~~~、ウワーン










今度迎えに行っちゃおうかなシーッ










売り切れてたりしてね。。。


そしたらきっぱり諦めるかな!!






でもネットでも買えるな・・・・・・・・・。





(汗)







物欲が止まりません。





番外編

今日のおやつはデイリーヤマザキプレゼント

前に美味しかったのでまた買ってみました。

ん?・・・・    今度は食欲アップ

























パイシューは1個110円。 (これうちの方だと午前中に売り切れ)

フルーツロールケーキは190円。  スポンジふかふかだな。

エクレアは110円。クリームたっぷりだ。

まだ他にも色々あった。

今のコンビニはあなどれませんなぁケーキ

  

Posted by kmr at 00:24Comments(4)キャンプ愛用品