2016年10月19日
奈良 和歌山 車中泊の旅 ①
私 「今年の夏休みに行きたい所は?」
チビ 「奈良!」
私 「中学生になったら修学旅行で行くよ?」
チビ 「それじゃ遅いんだよ〜!」
私 「奈良じゃ見る所そんなに無いんじゃない⁇」
チビ 「見る所だらけだよ‼︎」
orz...
そんな会話から、 ”車中泊で奈良プラス和歌山も行ってしまおう!” という計画になり、8月11〜14日に決行しましたww
8月11日のAM3時30分頃に自宅を出発〜‼︎
東名高速をひた走り、牧之原SAで朝食タイム。私は担担麺!
味の方は・・・微妙~w
ミキティとチビはパン屋で買ったパン
朝食はチャチャッと済ませて先を急ぎます。
しかし、浜名湖あたりで、この先で事故渋滞ありの表示が出てきたので、急遽高速を1回降りて、新東名に再度IN!
そうは上手くいかないもんでw
ダラダラ渋滞にハマりながら進み、四日市あたりでは完全な渋滞…
なんとか亀山ICにたどり着き、名阪国道へ。
途中の 道の駅伊賀 でやっと昼食
忍者の、あの伊賀みたいですね!
いつ忍者が出てくるか解らないんで、細心の注意を払いながらレストランへ向かいますww
私は亀山名物らしい、みそ焼きうどん定食!!
ミキティはとんてき定食!!
この2つは人気メニュー1.2でしたが・・・
チビはランク外のネギトロ丼w
みそ焼きうどんとライスのコンビはなかなか旨かったです♪
昼食を食べ終え、先を急いだんですが・・・
眠いし、このまま最初の目的地である、東大寺へ行っても一番暑い時間帯の到着はキツイって事になり
途中で仮眠~zzz
30分ぐらいは熟睡して、結局1時間ぐらい休んでから出発!!
奈良県庁の脇の駐車場に車を停めて、GO---!!
(ココまで来るのに休憩時間を差し引いて、10時間は運転・・・ww)
チビのテンションは異常な程のハイテンションなのは解りますよね??www
2人の前の人力車の車夫がお客さんに「右の立派な建物なんですが、(重要文化財級)実はココ私の実家なんですね~」・・・
ナイスな奈良ジョークにw「んな訳ねーだろ!」とチビが突っ込み入れてましたwww
とりあえず、鹿の洗礼ww
近すぎたっ!!w
チビ曰く、コチラは中の門っていうらしいです。 「へぇ~」
大仏殿を横目に!パシャッ!
清めてるんでしょうね~
ついに大仏殿の目の前に
大仏を拝む直前の横に、こんな恐ろしい奴が~!!ww
チビ曰く、治したい所をさすると治ると言われてるらしいです。 「へぇ~」
ジャジャ~ン!! 奈良の大仏っ!!
やっぱチビは口開けて見てました。
涙まで流すんじゃないかと思いましたが、そこまではいかなかったみたいww
ここからは、私じゃとても説明できないのでw
チビから「これ撮って!!」と言われるがままに撮影した写真をズラーッといきます。
最後にお土産コーナー?で友達へのお土産を探しながら
自分へのお土産(仏像のキーホルダーとかw)を探すパターンwww
大仏殿を出て、最初に行ったのがココ(名前は知りませんw)
扉が半分閉まった状態でして、今まさに閉まっちゃうって時だったんです。
チビだけはダッシュで階段を登って、間一髪の所で、中を少しだけ見せてもらってました
満足気に戻ってきて一言「こういうの多いんだよねぇ~、ギリギリなんだけど間に合っちゃうの~」
「俺持ってるわ~♪」とでも言いたいんでしょうか?www
次のココは何て所なんでしょう???
とりあえず登りました
暑いんで二人とも気持ち良さそうでしたね~♪
この後は春日大社を見に行ったのですが、また写真のみでどうぞww
ここで最後かな?
運転&歩き疲れた・・・
中学の修学旅行で来た東大寺ですが、来た覚えが全くない程にあの当時は興味が無かったんでしょうがw
大人になって見てみると、また違いますね。良い意味で
チビはもちろん大満足!親2人も結構楽しめて、幸先のいいスタートをきれました!!
次は、今晩の宿泊地である ”道の駅 針trs(針テラス)” を目指します。
来た道を名阪国道の途中まで戻り、1時間弱で到着~♪
この道の駅は温泉あり、食事もコンビニからロッテリア、ラーメン屋、食堂、イタリアン、カフェまで!!
隣には餃子の王将もあるらしく、施設充実で車中泊するには本当最高なんですけど、不安だった点も・・・
やっぱり真夏なんで暑さがねぇ~標高460mとこれまた微妙~な所でして・・・
後は夏休みなんで、地元の元気なお兄ちゃん達のバカ騒ぎする日と当たっちゃう事・・・
とりあえず、いっぱい歩いてお腹も減ってるんで、たくさんある店の中で協議した結果・・・
針テラス食堂に決定!(この食堂全国にありますよね?そこの地名を名前にしている食堂)
あれもこれもと取ってきたら、すんごい量
お疲れの乾杯~
クーッ!!旨い
飯も旨い!! 幸せ~♪
お腹いっぱいになったら温泉へ行きましょう!
はり温泉ランドなんですが・・・暗いなぁ~ww
一瞬営業してないのか?と思いましたが、中に入ると綺麗な良い温泉でした。
車に戻って、車内でルービータイム♪
疲れているからなのか?少し飲んだだけで少し寝ちゃったみたい…
で、2時頃に目が覚めちゃってw
また飲みましたww
この時間でも明るい‼︎

気にしてた暑さも、フロントに網戸やって、扇風機かけて寝たら、結構快適に寝れました♪
また、元気なお兄ちゃん達も、騒ぎに来る事は無かったので熟睡出来ました。
1日目はこれにて無事終了〜♪
②に続く
朝からビックリしてます!
なぜなら我が家も8月10日に奈良に行ってたんですよ!!
しかも、昨晩、そのときのレポを下書きしていたところ!
さらに、針テラスーー!そこで我が家も休憩しました、笑
うちは、橿原神宮しか行かなかったのですが、その後、次男が鹿のとこ行きたい〜って言ってたのをスルーしてなければお会いできたかも!?しれませんね。
②も、楽しみにしています。

