ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月13日

コールマンのランタン塗装してみた。

ウチにあるコールマンのツーマントルランタン





こんな奴です。
コールマンのランタン塗装してみた。





















もう、15年ぐらい前に購入した物なんでデカールが違いますケド・・・





最近ペトロもゲットしたし、2軍降格を期にちょっと色塗ってみちゃおうかな?





って私に火が付きました。www
やる気になると突っ走るタイプの為





気付いた時にはランタンをバラし始めてました。
コールマンのランタン塗装してみた。



















色はコールマングリーンてやつですね。


軽くバラして、ビニテで結構アバウトにマスキングww


この日はすでに0時過ぎだったので次の工程は明日に・・・





次の日は仕事が休みだったので、早速塗料を買いにホムセンへ





でも、ちびママが仕事に行くのに車使ってしまっている為


最近、花粉症疑惑が出てきている私ですがマスクをしてチャリで爆走しますww


ホムセン3件ハシゴガーン   赤のスプレー購入チョキ





家に帰り、早速始めます





1回目~
コールマンのランタン塗装してみた。
























2回目~
コールマンのランタン塗装してみた。
























3回目~
コールマンのランタン塗装してみた。


























だいぶムラも無くなってきました。


あと1回、10~15分おきに計4回重ね塗りをして










組み直して完成~クラッカー
コールマンのランタン塗装してみた。



























安いラッカースプレーのわりになかなか満足ですニコニコ





でも・・・










コールマンのランタン塗装してみた。


























傘の部分が塗れてませんwwww   カッコ悪ガーン


この部分は結構熱もつんで、普通のラッカーだとダメ。


耐熱塗料は高いし、っていうかホムセンには赤が無かった男の子エーン


耐熱600℃までは必要ないから・・・


ウレタン塗料なら少しの熱なら大丈夫とか・・・若干安いし・・・


ただ今、どうしようか悩み中です。








同じカテゴリー(DIY)の記事画像
コールマンのランタン塗装してみた 続編
ペトロ収納ケースを作ってみた^^
自作囲炉裏テーブル
カスタマ~イズ 
表札?
こいつを何とかしなければ(自作BRチェア風)
同じカテゴリー(DIY)の記事
 コールマンのランタン塗装してみた 続編 (2013-03-18 02:47)
 ペトロ収納ケースを作ってみた^^ (2013-02-06 16:39)
 自作囲炉裏テーブル (2012-09-21 21:56)
 カスタマ~イズ  (2012-09-07 00:34)
 表札? (2012-08-10 23:43)
 こいつを何とかしなければ(自作BRチェア風) (2012-07-24 00:36)
この記事へのコメント
おぉーー!
ナイスタイミン!

KZがコールマンのランタンの色を塗り替えようかなー?
ってまさに3時間ほど前に言いだしたんですよ。

もしやグルキャンでそんな話してたんですかねぇ?
KZがそんなこと言うのありえないもので。

で、我が家のことは置いておき、メッチャきれいに塗れるんですね。
そんでコールマンのシール?ステッカー?は
張り直してるんですか?芸が細かい!
傘の色も塗ったらupしてくださいね~♪

てか「やる気になったら突っ走る」
さてはB型ですかw?一緒にするなって?
Posted by yukkyyukky at 2013年03月13日 00:49
あ、言い忘れアゲイン。

花粉症疑惑おそろー!
でも私は絶対に花粉症と認めません!

って、アゲインしてまで言うことじゃなくて
失礼しましたw
Posted by yukkyyukky at 2013年03月13日 00:53
☆yukkyさん

こんばんは〜^^

おぉ〜ナイスタイミン!ww
KZさんがそんな事言ってたんですか?
やっちゃいましょう‼
ゆめ牧でそんな話出てたのかな??
数回に分けて塗れば綺麗に塗れますよ(^_^)v

シールは、その上からビニテを貼ってマスキングしてます
そんで、色塗った後に乾かしてから剥がすとあんな感じになるんですね〜( ´ ▽ ` )ノ

「やる気になったら突っ走る」
実は、私もB型だったりして〜ww
Posted by kmrkmr at 2013年03月13日 01:15
☆再びyukkyさんWWWW

私だって花粉症と認めたくないですよ〜T_T
みんな「ついに花粉症になったんだよ」って言いますT_T
私はならない‼って根拠の無い自信があったんですか...
最近目が痒いし、鼻水もひどい時はズルズルなんです(>_<)
あ〜嫌だ嫌だ_| ̄|○

ってアゲインするほどじゃないねWWWW
Posted by kmrkmr at 2013年03月13日 01:24
おはようございます。
あら、花粉症ですか?
うちは子供2人発症中。私もちょっとあやしい感じです。

あら、上は塗れなかったんですね(^皿^)
でも、私からすれば部品とかばらして下を塗るだけもじゅうぶんすごいです!!
がんばって上も塗ってお披露目して下さい~
Posted by やすたま at 2013年03月13日 07:31
おはようございます♪

おぉ~!めっちゃぴかぴかですやん♡
クリアは、塗ってなくてその艶ですか?
うちにも赤いスプレー2本、出番を今かと
待ってる子がいますw
やる気が出ないだけで手つかずなんですけどねん。

花粉症キター?ですか?
あたしは、まだまだ大丈夫ですが
俺様チャンが、なにやらむじゅむじゅしてる。
元々、鼻炎なんで年中ぐじゅぐじゅなんですけどねぇ。
Posted by mikuumikuu at 2013年03月13日 07:52
おーやりましたね!

上も赤だとかっちょいいなぁ♪

え?耐熱塗料?ラッカーだとどうなるんです?
逆に熱塗装ができて禿げにくくなるんだと思ってましたww

燃えるんですかね?(わくわくww

そして最近はやりのカウプレ品1号完成ですねw
早速 応募します(ひとりよがり爆
Posted by ロン at 2013年03月13日 08:00
おはようございます!

タイトルを見て
「ははぁん、ぺトロを買ったからコールマンはどうでもよくなったんだな」
と思ったら、ストレートに
「二軍落ち」
って書いてありましたね(笑)

と言いつつも、素敵なカスタマイズをしてしまうあたり、さすがkちゃんです♪

さらには、今回も作業途中で記事をアップしてしまうあたり、kちゃんらしいです(笑)


我が家のノーススター(ガス仕様) は傘が赤いんです。
なので、OD缶に赤いカバーを付けてます。

二軍登板の際には、是非並べましょう!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年03月13日 08:32
おはようございまーす!

ランタンのお色直し、キレイじゃないですか♪
ウチのコルマンもやってみようかなぁ~
傘の部分はかなり熱を持つから、
耐熱じゃないと恐らくダメかと思います。

フジカのレストアに使った耐熱塗料は、
200℃のモノだったのですか、多分600℃対応だと
黒やシルバーしか無かったと思います。

花粉症デビュー、いつ来るか恐怖です(((・・;)
Posted by zacky at 2013年03月13日 08:38
おはようございます。

kさん器用ですね〜^^
私なら2軍落ちが確定したら間違いなく外の物置行きですw
既に2軍のキャンプ用品の何個かは行ってますけど・・・
ヤフオク行きになる予定の1.5軍は室内保管されてます^^

DIYマスターのzackyさんが仰ってるので高温に耐えられる塗料は
黒かシルバーなんでしょうね。
赤に黒ってのも格好良いと思いますがいかがでしょう♪
(塗料がいくらするのかは存じ上げませんが…)

うちのノーススターもガスじゃなければ使うんだけどなぁ
燃費悪すぎて経済的じゃにないっす(><)

もう一個ケロ買うかなぁ(・ω・ )
Posted by そうパパ at 2013年03月13日 09:43
おはようございます^^

おぉぉ~なんてタイムリーなネタなんでしょう!
ラッカーレッドが綺麗だな~
マスキングもばっちり!
笠黒でもカッコいいんじゃない*?

うちの639ケロの緑も耐熱塗料で黒にしてやろうとしてたとこですyo
もうガラスも黒で塗って夜何処に置いてあるか分からないくらい
真っ黒にしてやる!って意気込みですが
いつやろう・・・
Posted by 383383 at 2013年03月13日 10:15
わぁ♪赤素敵~☆

実は私も塗り塗りしたいものがあるんです!!

って、まずはテーブル完成させるのが先なのでいつになることやら・・・(^^;


プロのように綺麗な仕上がりですね~何回かに分けて塗るんですか。
すごい為になります!!
Posted by あやきち at 2013年03月13日 10:55
いいかもしれませんね~私もいまケロかしている285塗ろうかな~

剥がれないもんなんですかね?

しかしこうやっていろいろやっていくとどんどん深くなっていきますね・・・沼が
Posted by みーパパみーパパ at 2013年03月13日 11:43
こんにちは☆

おぉーっ!またしてもカスタマイズ!

すごいなぁ~♪

↑のコメ読んでも皆さんもすごいっす^^

私はなんでか自作やカスタマイズに対して身体が全く動きません…。。。
前回の秋山マスクが私にとってギリギリでした(笑)

はい、言われなくてもキャンパー失格ですww

でもKちゃんが頑張ってる姿はしかとこの目に焼きつけときますからね♪
Posted by kamome78 at 2013年03月13日 13:44
☆やすたまさん

こんにちは~^^

花粉症!嫌な響きですね~ww
多分、私軽い花粉症になってると思います(T_T)  (認めたくないケド)
リンクスさん(酷い花粉症)に聞いたところ・・・
「今は、凄い花粉飛んでるんで、一時的かもよ?」
って言われたんで、ただただ、それを願います。ww

傘部分も縫ってお披露目します(^^ゞ
Posted by kmrkmr at 2013年03月13日 14:05
☆mikuuさん

こんにちは~^^

めっちゃピカピカでっせ~!ww
クリア吹かなくてもいけまっせ~! もうやめますwww

mikuuさんも赤塗装準備中ですか?
何塗るんだろ??興味ある~ww

花粉症やばいです!
私は認めたくないんですが・・・
ついにこの日が・・・
って感じでヘコんでます(T_T)/~~~
Posted by kmrkmr at 2013年03月13日 14:23
☆ロンさん

こんにちは~^^

やりましたゼ!

上も塗ればかなりかっちょ良くねると思います!

ラッカーだと変色等してしまうみたいですよ~(>_<)
耐熱塗料は2千5~6百円するんで・・・
結構しちゃうんですよね~(>_<)

カウプレですかww
100万PVでやろうかな?
その時応募してね!(はぁーと)
Posted by kmrkmr at 2013年03月13日 14:31
こんにちは(^^)/

私も鼻がじゅるじゅるで、とうとう花粉症になってしまったと凹んでいたら
ただの風邪でした(^_^;)(爆)

ケースといい、スゴイですね~(*^_^*)

私もB型なんで、「やる気になったら突っ走る」なんですが
やる気になるまで時間がかかりますwww
Posted by はるりく at 2013年03月13日 16:12
こんにちは♪


ほっほぉー!k さん見かけによらず器用なんですね♪
イケメンで何でも出来る。私が女ならプロポーズしてますよ(愛)

O型な私、以前コールマンのツーバーナーをシルバーの耐熱塗料で
ベッタベッタに刷毛で塗りたくる程の腕前です。

ベンチレーターは私が塗ってさしあげますw
Posted by 髭茶髪髭茶髪 at 2013年03月13日 17:18
強風です、こんばんは~w

花粉症で常にマスクマンです。
こちらの世界へようこそw

すっごくキレイに塗れてますね~!!
なるほど~先にステッカーの所にビニテですかー
いい作戦!!

何かに何か塗りたいな~w
Posted by nomoconomoco at 2013年03月13日 21:17
☆ぶっちゃん

こんばんは〜^^

2軍落ちは可哀想だったかな?ww
メインからサブになったんです!(^_^)v

て、完成してないのにアップするwwww
私らしいでしょ?(笑)

赤に塗って、さらに愛着が湧きましたよ♡
今度赤同志で並べましょ(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年03月14日 01:46
☆zackyさん

こんばんは〜^^

待ってました!
なるほど〜。やはり耐熱じゃないと駄目なんですね?
決めました‼耐熱200度の赤にします( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございますm(__)m

花粉症はいつなるか解らないですよ?(p_-)
本当これで酷い花粉症になったら最悪ですT_T
Posted by kmrkmr at 2013年03月14日 01:51
おはようございます。

赤緑ツートンのランタン。
誰も持ってない色だろうし、私なら「まっいっか!」と思いますが、そこはkちゃんのこだわりで塗り塗りしなくてはですね。(^o^)

俺も塗り塗りしたい時はファクトリーKに持ち込もうかな…。
Posted by オノボリオノボリ at 2013年03月14日 08:28
へ~~~~~~~
キレイに塗れるものなんですね。

この途中な感じでのUPがKさんらしいです^^
あ、やっぱりここで終わるのねって感じで。

今週末はうちも手作り作業するんだ~
楽しみ♪
Posted by ひろママ at 2013年03月14日 09:45
☆そうパパさん

こんにちは〜^^

器用じゃないですよ(;^_^A
お金がないんでね〜ww
金があれば200Aポンッと逝っちゃうんですけどね〜(笑)

2軍落ちwwって言い方はこの子可哀想なんで...
メインの座をペトロに譲ったランタンです(^_^)v

赤黒も悪くはないと思いますけどね〜
やっぱり全部赤が良いかな^_^
赤の耐熱塗料で塗ります( ̄^ ̄)ゞ
Posted by kmrkmr at 2013年03月14日 12:01
☆38さん

こんにちは〜^^

タイムリーネタでしたか!
それは良かった^_^
傘黒も悪くはないと思いますけどね〜
やっぱり赤が良いんですww

38さんは黒ですか?
ガラスまで真っ黒って...
何かありました?
銀座でトラブル??
相談に乗りますよ〜‼www
Posted by kmrkmr at 2013年03月14日 12:40
☆あやきちさん

こんにちは〜^^

赤素敵でしょ?ww
あやきちさんも塗り塗りの予定ですか?
あっ!その前にテーブルですね(^_^)v

プロだなんてww
本物のプロに怒られちゃいますよ(;^_^A
完成を焦らずに、薄く何回も重ね塗りがポイントですよ(^_^)v
頑張ってください( ̄^ ̄)ゞ
Posted by kmrkmr at 2013年03月14日 12:47
☆みーパパさん

こんにちは〜^^

これ良いですよ〜^^
簡単だし、イメージもガラッと変わるんでお勧めです‼
みーパパさんも285塗っちゃいましょww

剥がれるかどうか?
まだ塗ったばかりで解りません(;^_^A
少し使用してみてどうなるか?ですね(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年03月14日 13:04
☆kamoちゃん

こんにちは〜^^

カスタマ〜イズ‼やりました(^_^)v
簡単だよ〜!
秋山マスクとたいして変わらないぐらいですww
まずはDEITZをアメドカラーに塗るなんてのはどう?
あれなら細かくバラさなくて良いから簡単だよ!
黒の方がカッコいいって話もチラホラ...ww

買えないなら作る‼
頑張りました(;^_^A
Posted by kmrkmr at 2013年03月14日 13:13
☆はるりくさん

こんにちは〜^^

シーアンカーの点火式で風邪ひいたんですね?ww
花粉症になるなら風邪の方が良いってぐらい恐怖ですよ〜(T_T)

B型ですよね‼
突っ走る傾向ありますよね?ウンウンww
でも、重い腰が上がらない!
解る解るww
Posted by kmrkmr at 2013年03月14日 13:18
☆髭さん

こんにちは〜^^

ホモかっ‼wwww
マイナス15点です。
あれ?どっかであったやり取りの様な...

ツーバーナーをシルバーまでは良いですね〜
刷毛でベタベタ?((((;゚Д゚)))))))
ベンチレーターの塗装は丁重にお断りしますm(__)m
でもツーバーナーをシルバーに塗るのやっちゃおうかな?(^_^)v
ノルハイムくれたら塗らせてあげます‼ww
Posted by kmrkmr at 2013年03月14日 13:55
☆nomocoさん

こんにちは〜^^

強風ですって...(笑)

昨日はすんごい風でしたね〜((((;゚Д゚)))))))
ゆめ牧に居たら飛んでたかもしれないですねww

nomocoさん、花粉症でマスクマン?ww
嫌だ‼そっちの世界には行きたくない‼ww

何かに何か塗りたいって?
壁に落書きはダメですよ‼ww
補導されますからねwwww
でも、塗りたくなるのは解ります(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年03月14日 14:09
☆オノちゃん

こんにちは〜^^

「まっいっか!」は解る解るww
でも、真っ赤にしたいんだよね〜(^_^)v
だから傘も塗ります( ̄^ ̄)ゞ

オノちゃんも塗りたい物があったら
ファクトリーKに持ってきなさい( ̄^ ̄)ゞ
保証無しですけどね(爆)
Posted by kmrkmr at 2013年03月14日 14:17
☆ひろママさん

こんにちは〜^^

薄く何回も重ね塗りすれば綺麗に塗れますよ〜(^_^)v

さすがひろママさん!ww
途中でアップしちゃうのもう癖なのかな?(爆)
傘塗ったらまたアップするつもりですww

おっ!ひろママ家手作り?
それってジルコンラック?
だとしたらあれは良いよね〜♪
ウィークエンダーラックも作ってくださいなm(__)m ww
Posted by kmrkmr at 2013年03月14日 14:30
こんばんは(^-^*)/

赤ってkmrさんって感じです(^0^)

すごく綺麗でかっこいいですね♫

傘も赤になったらかなり愛着が沸いて来そう☆

使わなくなった物を自分色に変えるっていいですね(/*^^)/

僕はほんと不器用で工作とか昔からダメで( ´_ゝ`)
Posted by Jun✖2 & Miu✖2 at 2013年03月14日 22:22
あ!めっちゃキレイと思ったら、傘が....

でも素敵です。楽しみですね^^

ちびママは、キャンプ道具の為に仕事に行ってたんですね。

ちびママにお伝えください。
私もキャンプ道具の為にしてた夜勤、3月で卒業します!と!

そのかわり、昼勤増えますけどね。笑
お互い頑張ろう!と。
Posted by つんきゃのママ at 2013年03月15日 11:32
☆Jun×2&Miu×2さん

こんにちは〜^^

私、赤のイメージですか?ww
黄色か赤で悩んだんですが...
ウチのサイトには赤の方が合うかな?って思って赤にしたんですが
良かったです(^_^)v

愛着湧きますね〜♪
また、ガンガン使おう!ってなりますよww
この勢いでツーバーナーもシルバーで塗ろうか検討中です♪

結構簡単に綺麗に塗れるんでお勧めですよ‼
Posted by kmrkmr at 2013年03月15日 13:03
☆つんきゃのママさん

こんにちは〜^^

ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
傘も塗ったらもっと良くなると思いますよ〜(^_^)v

ちびママ、キャンプ道具の為に仕事?www
女子会で言ってたんですね?ww想像出来ますよ!
「私なんて、キャンプ道具の為に働いてるみたいなもんよ〜」

「私が働いて稼いだ分はみんなキャンプ道具に消えてるからね‼」
で、最後に
「毎月の支払いの明細が本当恐ろしいわ〜」
ビンゴでしょ?(爆)

3月で夜勤卒業ですか?キャンプ道具の為のww
ちびママに言っておきます( ̄^ ̄)ゞ
つんきゃのママさんだって
「キャンプ道具の為に‼頑張ってるんだね〜ww」って(^_^)v

なんて言い返されるか...恐ろしい((((;゚Д゚)))))))
Posted by kmrkmr at 2013年03月15日 13:28
すみません
読み逃げブロガーのむさぱぱですm(_ _)mいつも楽しく読ませてもらってます

今回塗装の記事だったもので
思いきってコメを


ワタクシZa・・・さんの記事読んで
商品教えてもらい購入しました
そしてあるものに試し塗りして
今耐熱実験中です
200度ってどのくらい耐えられるかです
今のところ合格点ですよ

600度の黒なら安心だと思うけどね
赤タンクに黒い帽子あのランタンに似て(^w^)

塗装の前にめの細かい
紙ヤスリかけたほうが剥がれにくくなります

よけいなコメですみませんでした

でわまた読み逃げブロガーに戻ります。(笑)
Posted by なかむさし at 2013年03月15日 21:47
あまりのどんぴしゃにビックリです!

一語一句違ってませんヾ(≧∇≦)
伊達に10ン年一緒にいませんねえ♡

まじで、夫婦愛の絆をまざまざと見せつけられました(◎-◎;)

忘れかけてたチビママのしゃべり方、声まで思い出しましたよ(^_^)v

なぜ夜勤を辞めるかというと、
子供のバスケの遠征とか土日が多い上に週末に夜勤なんてやってたら、
キャンプ出来なくなるからです!

だから、昼勤増やして稼ぐわ!
キャンプ道具のためにさ!(笑)
Posted by つんきゃのママ at 2013年03月16日 00:50
☆なかむさしさん

はじめまして〜^^

いつも、遊びに来ていただいてたなんて
ありがとうございますm(__)m

そうですか‼200度で大丈夫そうですかね?
ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
ヤスリ掛けると剥がれにくくなるみたいですね(^_^)v

読み逃げなんて言わないでww
どんどん絡んできてください( ̄^ ̄)ゞ
Posted by kmrkmr at 2013年03月18日 00:34
☆つんきゃのママさん

こんばんは〜^^

そうですか!どんピシャでしたか(笑)
凄いでしょ?だてに10ン年一緒に居ませんよ。

ちびママのしゃべり方と声思い出しちゃいましたか?
ちびママも喜んでますよ(^_^)v

お子さんのバスケの遠征とか...
大変ですね〜(>_<)

じゃ、これからは昼勤で頑張って稼いでっ‼
キャンプ道具の為にさ‼ww
Posted by kmrkmr at 2013年03月18日 00:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンのランタン塗装してみた。
    コメント(42)