ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月17日

妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目)

8月12~3泊4日?(あっ!4泊5日だ) で盆キャン行ってきました。

妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















8月12日の午前0時に自宅を出発!!(渋滞怖いから・・・)

で、松代PAで車中泊し、翌朝 「戸隠ちびっこ忍者村」 へ~車=333

9時オープンで10分前ぐらいに到着チョキ  (ピッタリ~(笑))

妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















ここで、400円で忍者服を借りるニコニコ(これで忍者なりきれる(笑))


満喫中チョキ

妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















手裏剣も投げちゃう青い星=333

妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















3枚的に当てれば景品ゲットでしたが・・・まだ修行が足りず・・・

的をとらえたのは、1枚のみガーン
(一応、幼稚園時代の将来の夢は・・・忍者になるっ!!(笑)です。)







当分ムリか??(汗)・・・


昼前には忍者村を後にし、(この時間になると、大行列!!早めに来て良かった~(^_^)v)

「戸隠と言ったら そば でしょう(^。^)y-.。o○」

って大口たたいたんですが・・・

チェックしていた蕎麦屋は、みんな大混雑w(゜o゜)w





で、スルー(泣)





車を走らせていると、道端で営業している野菜直売所があったので

とうもろこし(この辺りの名産なのかな?)と、紫大根を購入
妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















これがまた辛いんだな~(>_<)      (とうもろこしはメッチャ甘くて旨いです。) 

サラダではキツイ(汗)

その後、道の駅しなの」によって

黒姫高原牛乳をゲットキラキラ
(黒姫高原の違いは判らず・・・(笑))


キャンプ場に向かいます車=333

地図上では、たいした距離じゃ無いんだけど・・・

クネクネ道で道幅が狭くて汗、長く感じると思います(+o+)
 
15時頃チェックイ~ン\(^o^)/  

早速設営、設営
妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















今回は、アルパインのカラフルヘキサでこんな感じにチョキ

妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















ずっと探してた、ジャグ置きですが、先日ジョイフル本田で1480円でゲットキラキラ

色が白っぽかったので、オーク色の塗料で塗装!! 

炭入れの箱もホムセンで購入。たしか1000円くらい?


こちらはキッチン食事
妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 



























そーいえば









「昼飯食ってない」汗







今回、初投入のシェラとシングルバーナーでラーメンアップ
妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 





















卵入れたケド・・・崩れるガーン

妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















でも、おいしけりゃ良いのハート

シングルバーナーはプリムスのナノストーブ。

火力もあるし、すごいコンパクトビックリ  これは買って良かったクラッカー



妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















腹ごしらえ完了びっくり


キャンプ場風景
妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 





















さぁ!夕食準備だ~グー

ちびにも活躍してもらいますニコニコ

妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















気温23度。快適アップテヘッ
妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















↑ IKEAの温度計。  時間やストップウォッチ等ついていてスグレモノ


本日のメニューは~
とりあえず米を炊く。ユニのライスクッカーで
妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















完璧\(^o^)/

ちびママの炊き方は・・・ はじめちょろちょろなかぱっぱっ赤子泣いても ・ ・ ・ ・ ・じゃなくって

はじめ強火で、沸騰したら弱火にして11分、蒸らしが13分だそうですシーッ

ここでちょっとつまみ食い。少し固めだったので、さらに蒸らすと

最高の炊き加減テヘッ

ユニのライスクッカーってまったく焦げ付かないし簡単でおススメです。

ダッチでビーフシチューハート
妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















と、言いたいところなんですが・・・



シチューを作るのにシチューの素を持ってこないびっくり



「ワイルドだろアップ」(笑)





「え~い!こうなったら~」





コンソメだのケチャップだの酒だのぶち込んでダッチオーブン


トマト風味のシチューびっくり






「やってやったぜぇ~ワイルドだろアップ」(爆)





でも意外に美味しいのチョキ



ワインで乾杯キラキラ

妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















ちびも大満足黄色い星
妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 






















焚き火もやりました。

妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 




















夜は気温18度ぐらい。寒いです(+o+)

焚き火+上着で丁度いい感じドキッ

妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 



















妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 



















妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目) 





















花火タ~イムニコニコ

 妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目)
























この後、ふと空を見上げたら・・・









満天の☆
w(゜o゜)w  


やっぱり空気が違うね~

流れ星も何個も流れてました♪

ちびは生まれてはじめての流れ星となりました。

ちびママだけは見る事出来ず・・・(汗)   

「明日もあるしまた見れるよ」

0時頃、テントの中に・・・

おやすみ~ zzz




同じカテゴリー(妙高笹ヶ峰キャンプ場)の記事画像
妙高笹ヶ峰キャンプ場    (盆キャン2日目)
同じカテゴリー(妙高笹ヶ峰キャンプ場)の記事
 妙高笹ヶ峰キャンプ場    (盆キャン2日目) (2012-08-18 23:27)
この記事へのコメント
こんにちわ

オシャレなサイトですね~(~_~;)

我が家では近づきがたい(笑)

我が家の息子も少し前に忍者にハマっていてここ行きたがっていました~

遠いから誤魔化していましたが、これを見たら再燃するかもしれない(^_^;)

でも満点の星は豪雨のため見れなかったです・・・
Posted by みーパパみーパパ at 2012年08月17日 17:44
4泊だなんて!
羨ましい限りです(´Д` )!!

避暑キャン♪
だいぶノンビリですね~☆


はじめての流れ星☆
息子さんステキな夏休みの思い出ですね~♪♪
Posted by Ogu at 2012年08月17日 18:08
4泊5日!

うちはまだ2泊もしたことない。。


満点の星は、最高の思いでですね〜

うちの息子にも見せてあげたいなぁ〜
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by daidai at 2012年08月17日 19:51
こんばんは?おはようございます?

とんでもない時間にすみませんm(__)m
テレビを観てたらうたた寝してしまい、気付いたらこんな時間でした…

このまま起きるか、改めて寝るか悩んでるところです。


そんな乱れた生活の暴露はさておき。

お使いのアイテムの一つ一つが実にオシャレですね~☆
GO OUTが食いつきそうなサイトです。

戸隠、涼しくていいですね♪
そしてチビッ子忍者村、行ってみたいですね~。
チビッ子がいなくても変な目で見られませんか?(笑)


続きを楽しみにしています!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2012年08月18日 03:46
おはようございます☆

4泊5日!? 羨ましすぎます!

サイトもめっちゃオシャレですねー♪

オシャレキャンパーkmrさんですよね~(*^^)v

シェラでラーメン!(笑) 成功ですね!
卵が崩れてトロッとしてるとこが逆に美味しそうかもっ!

ちなみにこれ何のインスタントラーメン入れたんですか?
大きさジャストですよね。

忍者の村なんてうちの息子も発狂間違いなしですね♪

あぁ~めっちゃ楽しいキャンプをエンジョイしてますねー(*^_^*)
続きが楽しみ~♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年08月18日 09:01
お子さんかわいい♪
忍者村なんてあるんですね、
ウエアも借りれるならなりきっちゃいますね。

テントとタープですが我が家の母子用がまったく同じになりそうです♪
Posted by eito at 2012年08月18日 09:39
☆みーパパさん

おはよーさんです。

いやいや、見かけたら声かけて下さい(笑)

うちも声かけますので(^^ゞ

通りがかりのおじキャンパー(孫連れ)には

「ほらみてごらん! ここ面白いよ。色んな物がぶらさがってる~」

なんて言われてしまい、気を失いそうでした(;一_一)

忍者村はおススメです。是非連れて行ってあげて下さい♡

そして満点の星に再チャレンジなんてどーでしょう??
Posted by kmrkmr at 2012年08月18日 10:32
☆みーパパさん

おはよーさんです。

いやいや、見かけたら声かけて下さい(笑)

うちも声かけますので(^^ゞ

通りがかりのおじキャンパー(孫連れ)には

「ほらみてごらん! ここ面白いよ。色んな物がぶらさがってる~」

なんて言われてしまい、気を失いそうでした(;一_一)

忍者村はおススメです。是非連れて行ってあげて下さい♡

そして満点の星に再チャレンジなんてどーでしょう??
Posted by kmrkmr at 2012年08月18日 10:32
☆oguさん

山は星がすごいですね☆

ちびに「お願い事何した?」って聞いたら

「流れ星がもっと見れますよ~う~に」ってかえってきたんですけど・・・。

4泊したので色んな思い出ができました♪
Posted by kmrkmr at 2012年08月18日 10:40
☆daiさん

連泊は初だったんですけど、

3泊だったハズが「いごこち」の良さに欲が出てしまいました(~_~;)

子供たちがきれいな星を見たら

「もう一泊したいよ~♡」って、daiさんにも願い事してくる確率大(dai)です(笑)。
Posted by kmrkmr at 2012年08月18日 10:54
☆物欲夫婦さん

うたた寝は気持ちがいいですよね♪

私もよくやります(笑) 電気消され放置。。

向こうは昼の暑さも、こちらとは違い赤城高原SAでビックリしました(゜o゜)

忍者村は、た.. し. か.大人の方も忍者服を着てたような...??

あ~いました。いました。「かくれみの術」はご夫婦でできます!!

お互い見えないんですケドね(*^_^*)

サポーターとしては今度忍者服を着た物欲夫婦さんを期待してます!!!
Posted by kmrkmr at 2012年08月18日 11:24
☆kamome78さん

おはよーさんです☀

調子ぶっこいて4泊してきてしまいました(^_^;)

ラーメンはいつも「サッポロ一番のみそ」なんですが

今回は「まるちゃん生麺の醤油」でやってみました!!

ほんとだぁ。。写真トロってしてますね、またシェラ出しちゃおうかな(笑)

忍者村でスーパーマンから忍者に転職??

手裏剣、kamomeさんにあたらない事を祈ります(笑)
Posted by kmrkmr at 2012年08月18日 11:55
☆eitoさん

忍者村では服の他に、はちまき?やリストバンドもあって

うちは服だけにしてしまいました(~_~;)

本人は3時間では足りなったようです。

テントは
うちの盆キャンを全部見てからのほうがいいと思・い・ま・す  よ(゜Д゜)
Posted by kmrkmr at 2012年08月18日 12:05
こんばんわ~

忍者ですか~!今度会った時には是非忍者の技をお披露目してください!

とうもろこしは標高が高いところだとおいしくなるのかな?なんとなくそんなイメージがありますね~^^

夜は18度まで下がるんですね~気持ち良さそう~♪

流れ星に願い事でもしたのかな?
Posted by リンクスリンクス at 2012年08月18日 21:22
☆リンクスさん

忍者技ですか~。なんの技が良いのかな?(笑)

笹ヶ峰、夜は寒いくらいでしたよW(゜o゜)W

流れ星に願い事はちびはしたみたいです。

「もっと流れ星が見れる様に」だって(笑)
Posted by kmrkmr at 2012年08月18日 23:38
はじめまして♪
リンクスさんの所から伺いました。
同じ埼玉で、よろしくお願いします。(草加市弁天です)
とってもかわいいサイトですね!
トンガリテントは何処のですか?
Posted by tomokawatomokawa at 2012年08月19日 12:36
☆tomokawaさん

はじめまして(^_^)

コメありがとうございます。

っていうか、「ドキッ!!」 べ・ん・て・ん? \(◎o◎)/!

江戸一ら辺でしょうか?tomokawaさんちまでチャリで行けます(笑)

というかきっとすれ違っていると思います(爆)

こちらこそよろしくお願いします(^^ゞ

とんがり君ですが「ノースイーグルのワンポールテント300」です。

コスパ抜群で気に入ってたのですが、最後もう一泊ってとこで

事件が起きました゜Д゜!!
Posted by kmrkmr at 2012年08月19日 20:23
江戸一より東武ストアーが近いです(笑)
そんなに近いなんて…
ノースイーグルのトンガリ、気になっていたテントです。
事件?何があったんですか?
産業道路の何処がで落ち合います?(笑)
よろしければ「お気に入り」登録させてください♪
Posted by tomokawatomokawa at 2012年08月19日 22:04
☆tomokawaさん

東武ストアーですか。解ります!解ります!(笑)

ノースイーグル、実際張ってみると結構イイ感じです

事件はこの後のレポで明らかになります(+_+)


そうですね!今度キャンプご一緒しましょうか??


こちらこそ「お気に入り」よろしくで~す♪(^^ゞ
Posted by kmrkmr at 2012年08月20日 09:45
kmrさん♪
レポ楽しみにしています!
機会があれば是非ご一緒したいですね♪
Posted by tomokawatomokawa at 2012年08月20日 12:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妙高笹ヶ峰キャンプ場  (盆キャン1日目)
    コメント(20)