2012年07月05日
出会いの森総合公園AC ホタルキャンプ(1日目)
6月16日、ホタルキャンプ
と銘打って、出会いの森総合公園オートキャンプ場に行ってきました。
当日は雨
だったんですが、鹿沼ICに着くころにはあがってくれました
まずは昼食って事で、向かった先は

宇都宮みんみん鹿沼店です。

メニューはこれだけ。安いです。お味はそこそこでした
その後、スーパーカスミで食材調達して、目指すは出会いの森

今までブログで見ていた入口。テンション上がる

入って左手。こちらが管理棟です。スタッフの方の対応もよかったです。
この日雨予報だった為か、80%キャンセルだったみたいです
名前を告げると、あ~来てくれた~って感じでした。

今回私たちはA-5サイト


チャッチャッと設営しましょう。

今回、こんな感じにしました。テント&タープは今回初設営
BRチェアもお初なり
1脚は手作りです。
個人的にはイイ感じだと思ってます(笑)
設営後、場内を散歩。 チビが自転車をレンタルしました。2時間100円と、リーズナブルですね。


散歩後は夕食の準備。

初ダッチ
3000円!! チャーシュー作ってます。 で、コレ

シャスデリ

が進む進む
その他に、BBQで焼き焼き&カミさん特製リゾット
みんな旨~い

夕食後は焚き火でマッタリ

その後、隣を流れてる大芦川にホタルを見に行きます。写真は無いんですが・・・10匹ぐらいは飛んでたでしょうか
私、恥ずかしながら、生まれて初めてホタルを見ました。感動です。
本当、感動しましたよ。
もう少し早い時期だと、もっと見れるみたいです。 来年もまた来よう・・・

当日は雨


まずは昼食って事で、向かった先は
宇都宮みんみん鹿沼店です。
メニューはこれだけ。安いです。お味はそこそこでした

その後、スーパーカスミで食材調達して、目指すは出会いの森

今までブログで見ていた入口。テンション上がる

入って左手。こちらが管理棟です。スタッフの方の対応もよかったです。

この日雨予報だった為か、80%キャンセルだったみたいです

今回私たちはA-5サイト
チャッチャッと設営しましょう。
今回、こんな感じにしました。テント&タープは今回初設営


個人的にはイイ感じだと思ってます(笑)
設営後、場内を散歩。 チビが自転車をレンタルしました。2時間100円と、リーズナブルですね。
散歩後は夕食の準備。
初ダッチ

シャスデリ






夕食後は焚き火でマッタリ
その後、隣を流れてる大芦川にホタルを見に行きます。写真は無いんですが・・・10匹ぐらいは飛んでたでしょうか
私、恥ずかしながら、生まれて初めてホタルを見ました。感動です。

もう少し早い時期だと、もっと見れるみたいです。 来年もまた来よう・・・
Posted by kmr at 15:52│Comments(12)
│出会いの森総合公園AC
この記事へのコメント
こんにちわ~^^出会いの森いいですね~♪
キャンプ場も綺麗だし、サイトの芝も綺麗だし、嫁さんも綺麗だし~♪
初ダッチチャーシューうまそ~
ホタルいいですね~来年は私も行ってみようかな~^^
キャンプ場も綺麗だし、サイトの芝も綺麗だし、嫁さんも綺麗だし~♪
初ダッチチャーシューうまそ~
ホタルいいですね~来年は私も行ってみようかな~^^
Posted by リンクス
at 2012年07月05日 17:42

こんにちは~^^出会いの森良いですよ~♪
本当に綺麗で、今までで一番綺麗かも??
チャーシュー 軽井沢でもやりましょ~か?
本当に綺麗で、今までで一番綺麗かも??
チャーシュー 軽井沢でもやりましょ~か?
Posted by kmr1173
at 2012年07月06日 13:51

初めまして。
検索していて拝見させていただきました。
同じく埼玉H市在住で3人家族(小5娘1人)です。
キャンプは去年始めたばかりで、通算5回目。
キャンプ道具も安上がりで、いかにも素人品ばかりです^^
今度6月8日に出会いの森のホタルキャンプに行きます。
下手な波乗り(BB)やスノボーもやってます。
後は釣りなど、似たような趣味ですね。
おそらく違うのは若さかと思います。
なんせ当方の親は50と40代ですから^^
ここでのホタルはすごいらしいので、今度楽しみに行ってきます。
検索していて拝見させていただきました。
同じく埼玉H市在住で3人家族(小5娘1人)です。
キャンプは去年始めたばかりで、通算5回目。
キャンプ道具も安上がりで、いかにも素人品ばかりです^^
今度6月8日に出会いの森のホタルキャンプに行きます。
下手な波乗り(BB)やスノボーもやってます。
後は釣りなど、似たような趣味ですね。
おそらく違うのは若さかと思います。
なんせ当方の親は50と40代ですから^^
ここでのホタルはすごいらしいので、今度楽しみに行ってきます。
Posted by トシパパ at 2013年05月15日 01:36
☆トシパパさん
はじめまして!こんばんは〜^^
訪問&コメありがとうございますm(__)m
おぉ〜同じ埼玉ですか!^^
波乗り等もやるんですね?似てますね(^_^)v
キャンプにドップリからは波乗り全然行けてません(;^_^A
6月8日に出会い出撃ですか?
おしいっ!(>_<)1週間後にウチも出会いに行きますよ(^_^)v
ランタン持って川沿いに出るとホタルが寄ってきますよ‼
8日あたりが1番見れるかもしれないですね♪
楽しんできてくださいね( ̄^ ̄)ゞ
はじめまして!こんばんは〜^^
訪問&コメありがとうございますm(__)m
おぉ〜同じ埼玉ですか!^^
波乗り等もやるんですね?似てますね(^_^)v
キャンプにドップリからは波乗り全然行けてません(;^_^A
6月8日に出会い出撃ですか?
おしいっ!(>_<)1週間後にウチも出会いに行きますよ(^_^)v
ランタン持って川沿いに出るとホタルが寄ってきますよ‼
8日あたりが1番見れるかもしれないですね♪
楽しんできてくださいね( ̄^ ̄)ゞ
Posted by kmr
at 2013年05月15日 18:44

実は現地の方に、毎年10日頃がピークですかね~
と聞いたもので、予約時に8日か15日か悩みました。
数十匹はいますか?と聞いたら、桁が違いますよ^^
と笑われましたからね*** どれだけ出現するんだか!?
ホタルは蒸し暑い夜の8時頃が一番出現すると言われますからね。
あとは天気がどう転ぶかです。
出会いの森は昨年9月に初めて行って、川で流されて遊んでましたが、
普段ではなかなか見かけない、殿様バッタやオニヤンマが沢山いました。
アブはどこでもつきものですが、ほんとに自然を感じるとても良い所ですね。
ホタルに行ったのち、状況はどうだったか報告させていただきます!
と聞いたもので、予約時に8日か15日か悩みました。
数十匹はいますか?と聞いたら、桁が違いますよ^^
と笑われましたからね*** どれだけ出現するんだか!?
ホタルは蒸し暑い夜の8時頃が一番出現すると言われますからね。
あとは天気がどう転ぶかです。
出会いの森は昨年9月に初めて行って、川で流されて遊んでましたが、
普段ではなかなか見かけない、殿様バッタやオニヤンマが沢山いました。
アブはどこでもつきものですが、ほんとに自然を感じるとても良い所ですね。
ホタルに行ったのち、状況はどうだったか報告させていただきます!
Posted by トシパパ at 2013年05月16日 00:00
☆トシパパさん
こんばんは〜^^
桁が違いますか〜((((;゚Д゚)))))))
去年はそんなに飛んでなかったですが、多い時は場内の小川でも見れる
みたいですもんね?
おそらく、8日はMAXですよ(^_^)v
近くて、キャンプ場は綺麗で自然を感じられて、良い所ですよね!
状況報告、楽しみにしてますね(^_^)v
こんばんは〜^^
桁が違いますか〜((((;゚Д゚)))))))
去年はそんなに飛んでなかったですが、多い時は場内の小川でも見れる
みたいですもんね?
おそらく、8日はMAXですよ(^_^)v
近くて、キャンプ場は綺麗で自然を感じられて、良い所ですよね!
状況報告、楽しみにしてますね(^_^)v
Posted by kmr
at 2013年05月17日 00:59

こんばんは。
8日から本日にかけて出会いの森行ってきました。
幸いに天気が良かったので、子供達も川遊びに勤しんでいました^^
目的のホタルですが、いましたいました!
夜が長袖を着ないと寒いくらいだったので、ホタルも心配されましたが、
8時~9時頃に発生するポイントには40~50匹はいました。
神秘的で、フワフワと側にも飛んでくるほどです。
手にそっとのせて見ると、やはりゲンジボタルは大きいです。
ご存じかもしれませんが、ポイントは川の木の橋を渡ったすぐ左側。
小川というか田んぼの用水路というか、その場所です。
夜暗いので、橋を渡る時は明かりが必要だと思いますが、
渡っている橋の途中から、ホタルの光がピカピカ見えてきます。
またそこで親切に説明してくれた現地の年配の方の話しですと、
「まだまだこんなもんじゃないよ!今月中旬~7月初旬くらいが、
辺り一面が明るくなるほど飛ぶよ!」とのことで・・・
てことは、やはり数百匹ということに?・・・うわぉ!
来週天気さえよかったら大チャンスだと思いますよ。
ぜひ楽しんできてください。
8日から本日にかけて出会いの森行ってきました。
幸いに天気が良かったので、子供達も川遊びに勤しんでいました^^
目的のホタルですが、いましたいました!
夜が長袖を着ないと寒いくらいだったので、ホタルも心配されましたが、
8時~9時頃に発生するポイントには40~50匹はいました。
神秘的で、フワフワと側にも飛んでくるほどです。
手にそっとのせて見ると、やはりゲンジボタルは大きいです。
ご存じかもしれませんが、ポイントは川の木の橋を渡ったすぐ左側。
小川というか田んぼの用水路というか、その場所です。
夜暗いので、橋を渡る時は明かりが必要だと思いますが、
渡っている橋の途中から、ホタルの光がピカピカ見えてきます。
またそこで親切に説明してくれた現地の年配の方の話しですと、
「まだまだこんなもんじゃないよ!今月中旬~7月初旬くらいが、
辺り一面が明るくなるほど飛ぶよ!」とのことで・・・
てことは、やはり数百匹ということに?・・・うわぉ!
来週天気さえよかったら大チャンスだと思いますよ。
ぜひ楽しんできてください。
Posted by トシパパ at 2013年06月09日 18:50
☆トシパパさん
こんばんは〜^^
おっ!出会いの森、行って来たんですね?
天気も良くて最高だったんじゃないですか?(^_^)v
夜は肌寒かったんですね。
橋を渡って左側ですか!
ナルホド〜、そこら辺がいっぱいホタル見れるんですね?
地元の方の話じゃ、来週あたりいっぱい見れるみたいですね?
去年、キャンプ場の方に聞いたら少し遅いと言われたんですよね(;^_^A
天気はなんとか持つかな?と思っていたら...
台風3号発生しちゃいました( ;´Д`)
なんとか、あまり影響無ければ良いんですが...
貴重な情報ありがとうございましたm(__)m
こんばんは〜^^
おっ!出会いの森、行って来たんですね?
天気も良くて最高だったんじゃないですか?(^_^)v
夜は肌寒かったんですね。
橋を渡って左側ですか!
ナルホド〜、そこら辺がいっぱいホタル見れるんですね?
地元の方の話じゃ、来週あたりいっぱい見れるみたいですね?
去年、キャンプ場の方に聞いたら少し遅いと言われたんですよね(;^_^A
天気はなんとか持つかな?と思っていたら...
台風3号発生しちゃいました( ;´Д`)
なんとか、あまり影響無ければ良いんですが...
貴重な情報ありがとうございましたm(__)m
Posted by kmr
at 2013年06月10日 18:12

あららー、本当に台風みたいですね・・・
自分事のように残念ですよ。。。
ぜひあの幻想的なホタルの大群を見てもらいたかったですね・・
子供さんも楽しみにしているでしょうしね。
自分も発生ポイントは最近まで全く知りませんでした。
ある人のブログで、橋を渡った先で感動!みたいなことを
書いていたのを見て、あっちか~って感じで行ってみた次第で。
キャンプ場に来ている方も、場内の小川を探し回っている人もいて、
知らなかった人が多かったようです。
教えてあげると、皆さんすかさず向かってましたけどね^^
今週は天気が悪くなったとしても、まだ来週再来週まではチャンスが
あるでしょうから、諦めないでぜひ行ってきてください。
ちなみに、子供さんにお勧めのお遊びですが、
石ころアートってのも楽しいもんですよ。
川でそれなりの形をした石ころを拾ってきて、
絵具で石に絵を書くやつです。
(以外と大人が嵌ったりして^^)
また時折訪問させていただきます。
ぜひ週末は天気が好転しますように。。。祈念
自分事のように残念ですよ。。。
ぜひあの幻想的なホタルの大群を見てもらいたかったですね・・
子供さんも楽しみにしているでしょうしね。
自分も発生ポイントは最近まで全く知りませんでした。
ある人のブログで、橋を渡った先で感動!みたいなことを
書いていたのを見て、あっちか~って感じで行ってみた次第で。
キャンプ場に来ている方も、場内の小川を探し回っている人もいて、
知らなかった人が多かったようです。
教えてあげると、皆さんすかさず向かってましたけどね^^
今週は天気が悪くなったとしても、まだ来週再来週まではチャンスが
あるでしょうから、諦めないでぜひ行ってきてください。
ちなみに、子供さんにお勧めのお遊びですが、
石ころアートってのも楽しいもんですよ。
川でそれなりの形をした石ころを拾ってきて、
絵具で石に絵を書くやつです。
(以外と大人が嵌ったりして^^)
また時折訪問させていただきます。
ぜひ週末は天気が好転しますように。。。祈念
Posted by トシパパ at 2013年06月10日 23:38
☆トシパパさん
こんばんは〜^^
お返事遅くなりました(;^_^A
台風が温帯低気圧に変わりましたね(^_^)v
雨は降りそうですが、風はさほど強くなさそうなので
今週出撃します(^_^)v
なんとかホタル見れる様に祈念しといて下さいねww
石ころアートなんて、ウチのちび喜びそうです!
絵書くのとか好きなんですよね〜^^
これからも、たまに遊びに来てくださいね。
行って来まーす( ̄^ ̄)ゞ
こんばんは〜^^
お返事遅くなりました(;^_^A
台風が温帯低気圧に変わりましたね(^_^)v
雨は降りそうですが、風はさほど強くなさそうなので
今週出撃します(^_^)v
なんとかホタル見れる様に祈念しといて下さいねww
石ころアートなんて、ウチのちび喜びそうです!
絵書くのとか好きなんですよね〜^^
これからも、たまに遊びに来てくださいね。
行って来まーす( ̄^ ̄)ゞ
Posted by kmr
at 2013年06月13日 21:56

こんばんは。
天気はどうだったでしょうか?
雨降ってしまいました?
ホタルは少しでも見れたでしょうか?
雨が降ると気分も盛り下がってしまいますよね・・・
どこにも動けず、ひたすらテントとタープの下で、
撤収も濡れながら、しかも濡れたままなので、
帰った後で日干しする手間もかかるし・・・
kmrさんは、キャンプ時、雨になってしまった場合は
どう過ごしているのでしょうか?
天気はどうだったでしょうか?
雨降ってしまいました?
ホタルは少しでも見れたでしょうか?
雨が降ると気分も盛り下がってしまいますよね・・・
どこにも動けず、ひたすらテントとタープの下で、
撤収も濡れながら、しかも濡れたままなので、
帰った後で日干しする手間もかかるし・・・
kmrさんは、キャンプ時、雨になってしまった場合は
どう過ごしているのでしょうか?
Posted by トシパパ at 2013年06月19日 21:56
☆トシパパさん
こんばんは〜^^
天気ですが...昼間は良かったのですが、夜は大雨になってしまいました(T_T)(T_T)
あの雨ではホタルはとても見れない状況でしたよ。
雨は嫌ですが、今回はご一緒させていただいた方達がいたので
とても楽しく過ごせました(^_^)v
雨の時の過ごし方?
うーん、タープの下でマッタリ飲んだり、特に何もしないですねww
撤収の時は雨は上がってもらいたいです(;^_^A
こんばんは〜^^
天気ですが...昼間は良かったのですが、夜は大雨になってしまいました(T_T)(T_T)
あの雨ではホタルはとても見れない状況でしたよ。
雨は嫌ですが、今回はご一緒させていただいた方達がいたので
とても楽しく過ごせました(^_^)v
雨の時の過ごし方?
うーん、タープの下でマッタリ飲んだり、特に何もしないですねww
撤収の時は雨は上がってもらいたいです(;^_^A
Posted by kmr
at 2013年06月21日 23:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。