GWサーフキャンプ in実谷オートキャンプ場 ①

kmr

2015年05月13日 02:07

今年のGWは、千葉県にサーフキャンプに行ってきました~♪




完全にGW予約戦争に乗り遅れた我が家…





サーフキャンプですから、とりあえず千葉県あたりで(水が綺麗な御宿より南)、海が近くて、良さげなキャンプ場をとにかく片っ端から電話しました!





結果は…





撃沈





「どーしよー…」






そんな時 ヒマパパさん (以下マルちゃん) ファミとご一緒しよう!って事になったのですが、キャンプ場がねぇ…(汗)



しかし、2日後には「予約取れたよ!」だって





「え、えぇっ!?」





しかも、ウチが1発目に電話して、満サイトで予約は無理と言われてしまった  実谷オートキャンプ場  をなんとか押さえたとの事…



いったい、どんな手を使ったんだ⁉︎www






しかし、マルちゃんのおかげで、GWサーフキャンプをむかえる事になりました\(^o^)/(マルちゃんありがとう!)




朝4時前に自宅を出発〜♪=333






渋滞もなく6時から海水に浸かる事が出来ました!






みっちり3時間楽しんで、海から上がると、マルちゃんファミも到着済み!





キャンプ場のチェックインが13時からなので、時間もある為、
砂浜にタープを張って、海で冷やし中華を作る事に!w






この眺めからの冷やし中華は格別でした!
これでルービー飲めたら死んでも良いかも?(ウソwww)

あ〜初日の朝からサイコ〜♪(≧∇≦)











13時まで長いと思いましたが、楽しい時間はあっという間。
12時過ぎた頃から撤収を始め、ココから車で10分弱のキャンプ場に向かいます。





結構ワイルドな細い道を登って行くと・・・

これまたワイルドな看板ww
谷オートキ ノプ場www





受付もワイルド~♪ww











もっと見ます?











炊事場

地下水を汲み上げている水らしく、何人かで使用すると出なくなります。





トイレ

かなりワイルドなトイレですが、中は簡易水洗でなかなか綺麗にされてました!





手作り感満載なキャンプ場です。




オーナーは85歳と高齢ですが「定年後から、25年頑張っている」と言っていました!

凄いパワーを感じますね。



受付を済ませ、案内されたサイトはc-4.c-5の2サイト。



かなり広いサイトで大満足♪





こんな感じでレイアウト。


ウチがウトガルドにkari20。
マルちゃん家がナンドにkari20。


タープは連結させて快適空間の出来上がり!


yeti3兄弟!w


コールマン4バーナー










マルちゃん家のシフォン。 大人しくて可愛い〜♪


左のデッカいフライパンはオーナーがナンを焼くんだったら、コレ使え!と貸してくれた物




設営を済ませ、マルちゃんから頂いたプレモルでとりあえず乾杯♪


夕飯まではマッタリ過ごします。




隣のサイトのサイトーさんw達とも仲良くなり




マルちゃんの加齢な大縄!跳べてないのは内緒ですwww


エアギターやりながら跳んでますねwww



夜になり、ランタン祭り!  ワッショイワッショイ♪ww



7時頃かな?オーナーがサイトにやってきて、ココは明るいから光を絞れ!と…えっ!???

消灯時間は10時半絶対厳守だよ!と…



相当信用ならない奴らに見えてたのかな~?ww





気を取り直して乾杯〜♪


さぁ、初日の夕飯メニューは


ゆたぽん(マルちゃん奥様)特製カレー


マルちゃん特製ナン(食べちゃった後w)


マルちゃんのマザー特製スペアリブ


こちらも、マルちゃんのマザー特製漬け物w


ミキティ(嫁様)特製タンドリーチキン


美味しい料理を食べて


ルービーを飲みながらのおしゃべりは最高〜♪


千葉の御宿ですが、まだこの時期は夜は結構肌寒くなります。



上着を持って来ていなかったマルちゃんは、ゆたぽんのパーカーを借りてしのぎました。


芸術的なピチピチww






朝が早かった事もあり、消灯時間の10時30分前にはおやすみなさいzzz






まだまだ、とても終わらない為・・・②に続く





あなたにおススメの記事
関連記事