そうだ、京都に行こう 前編

kmr

2015年04月25日 23:54




今回はキャンプとまったく関係ありません。
家族の旅行日記レポとなりますので、興味のない方はスルーしてくださいm(_ _)m


4月2日〜3日、京都へ1泊2日の旅行に行ってきました。

2月の初め頃、春休みにどこか旅行に行こう!となりました。
真っ先の候補はUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)でした。
た。


以前、ハリーポッターのアトラクションがオープンした際、「行きたいなぁ〜」とチビが言っていたからです。

しかしこのチビ君、IG(インスタグラム)では 大仏くん と呼んでまして...
大仏好きから始まり、古事記、日本書紀を経由し、今は仏像やら寺やら神社やら城やら仏教やら...そんな感じのが大好きでしてww



私は冗談で「春休みに旅行に行くとしたら、USJと京都どっちに行きたい?」と聞いてみました。

まぁ予想は絶対USJって答えると思っていました。
だってまだ小3ですし、自分が小3だったら&ミキティも小3だったら...
2人とも絶対USJって言いますよ!

答えは「京都に行きたい。」

私 「えっ⁉︎ウソ⁉︎京都は中学生になったら修学旅行で行くよ?」

チビ 「それじゃ遅いんだよ」

私 「USJ行きたくないの??」

チビ 「行きたいけど、今は京都だよ〜」


京都か...


予想は裏切られ...


しかし、京都ってウチらが行きたい所って無いよね??とミキティと目を合わせますw
だって親2人は仏像とかまったく興味無いですからね〜(´Д` )

しかし、チビは本気でかなり行きたがってる様子なので京都に行く事に。

そこで、京都で行きたい所をノートに書かせました。
書いてきたノートを見ると、全く聞いた事も無い名前がズラリ...
唯一、二条城だけは知ってましたww

しかし、数が多過ぎの為、全て廻るのは困難です!

「この中から絶対行きたい所は?」
と、とりあえず行き先を絞らせます。

ミキティも
「金閣寺とか見てみたい!今見れば感じ方が違うって言うしね!」
との事で2人の意見を聞いて、京都スケジュールを考えました。

1日目
京都駅

東寺

二条城

昼食(京料理系)

千本釈迦堂

金閣寺

ホテル

夕食

時間があれば夜桜

ホテル

2日目
ホテル

平成神宮

八坂神社

昼食(カフェ系)

清水寺

三十三間堂

伏見稲荷大社

京都駅(お土産、抹茶パフェ)

これで2人のOKが出た所で、当日を迎えまし




当日は余裕を持って、4時のアラームで起床。

眠い...

一番楽しみにしていたチビがなかなか起きないって...ww

新幹線は、東京駅を7時ちょうど出発ですが、駅弁買ったり、新幹線なんて20年振りに乗る為、余裕を持って最寄りの駅を5時45分に出発!

6時20分頃かな?無事に東京駅に到着〜♪
すぐに駅弁買いに行ったけど、たくさん種類があって悩む!ww
みんな旨そ〜う♪

ミキティからは、まさかの「ルービーは?」だって〜♪

嬉しいけど、夜にガッツリ飲むつもりだったのでやめときましたw

みんな好きな駅弁買って、新幹線に乗り込み、定刻どうり出発〜‼︎


とりあえずGOPROで1枚ww




そして、早速の駅弁タ〜イム♪


上からチビ、私、ミキティ

駅弁食べた後は、お腹も一杯になり爆睡でしたzzz





京都駅には9時17分に到着〜‼︎

もうスケジュールが詰まってるんで、ゆっくりする間もなくテクテク歩き、途中のセブンイレブンで 京都市バス京都バス1日乗車券カード を購入!このカードがあれば1日500円で市バス&京都バスが乗り放題なんです!お得〜♪

そのまま徒歩で最初の目的地の東寺を目指します。

東寺の門がちょっと見え始めると、チビ大興奮です!ww
半端ないくらいめっちゃ興奮ですwww


中に入ると桜が満開♪綺麗です!

五重塔と桜のコラボ




チビは自分のデジカメで写真撮りまくり!

この興奮してる姿を見ると京都に連れてきて良かったなぁ〜と思います。


その後はチビが一番楽しみにしている仏像達との対面ですww
↓こんな奴

まぁ〜めちゃくちゃ詳しいんですよ!
チビの説明を受けながら仏像を見ていきますが、詳しく説明してもらいながら見ると楽しいもんですww
これは新発見‼︎



続いて二条城へ。

バスの乗り換えで混乱しながらも無事に到着〜♪

この綺麗な門にも興奮してました!


ここには仏像は無いんですが、狩野派の絵がお気に入りの様子でした。

ここも桜満開~♪




二条城を出た後は昼食タイム‼︎

事前に予定していた二条城前のホテルに入ってる日本料理屋さんに行きました。


なかなか高級そうなお店に入ると、着物をきたオネーさんが


「おいでやす〜♪」


チョイ緊張ww


「ご予約はされてはりますか?」


「えっ⁉︎してません」


「今日は満卓となっておりますー」


だって


チーン...

昼は予約無しでも大丈夫だろう?と思っていたのですが、甘かった!


気を取り直して、スマホで近くのお店を探します。
すると少し歩くけどありました!

ミキティが電話で空いてるか確認すると、大丈夫との事でそちらに向かいます。


仁泉苑 平八 という京料亭で、京都で最も古い庭園仁泉苑の中にあるお店みたいです。
ちょっと敷居が高い感満載で、物怖じしそうですがw店の中へ

ここでも着物のオネーさんが


「おいでやす〜」


まるで旅館の様な佇まいの玄関から座敷に通されます。


メニューを見ると...やっぱ高いよね(汗)
京都に来たんだし、思い出作りと思って奮発だー‼︎ww


で、ドドーン‼︎





この日は暑いくらいだったのでルービーも飲んじゃうよね〜♪w


ルービー最高〜♪

料理は、やっぱ優しいお味で...
ジャンクな食い物が好きな自分には、ちょっと物足りないかな...でも満足‼︎



次は千本釈迦堂に向かいます。
千本釈迦堂なんて全く聞いた事も無かったのですが、チビが「ここは絶対行きたい!」と言うのでスケジュールに入れました。


多分マイナーなんでしょうね、人も少なかったです。

しかし、チビは大興奮‼︎

↓京都に来て、初めてピースしましたよww


ここも、枝垂れ桜が満開!




千本釈迦堂で絶対見たい仏像があるみたいなのですが...


コレ↓馬頭観音?

馬頭観音を見た時は、手で口を押さえて感動してました。^_^
こんな姿見た事無かったwww





続いては、初日の最後の目的地で、ミキティが行きたがってた金閣寺へ(金箔を剥がしてやろうとかは思ってなかったみたいですww)





さすがにココは有名なだけあって凄い人の数!しかも7、8割は外国人って感じでした。


金閣寺を出た所の売店でアイスクリームと明石焼みたいのを食べながら少し休憩〜!



その後はバスに揺られホテルへ向かいます。

チビは歩き疲れて寝ちゃいましたw



ホテルにチェックインし、まずは部屋を物色!ww


1時間チョイまったりしてから、夕食を食べにまたバスに揺られて移動します。
私が唯一楽しみにしていたルービータイムです♪\(^o^)/

三条駅近くのダイニングバー Sunny へ。

ココはビルの9階にあり、夜景が堪能出来るかな?と予約しておきました。

まずは乾杯〜♪



夜景もなかなかGOOD♪\(^o^)/


ルービーに合うメニューがたくさんあり、最高です\(^o^)/


コブサラダ



チョリソーとチーズのアヒージョ
これキャンプで作ろ♪


チキン&チップス



リブロースステーキ


この後、夜桜を見に行く時間もあったのですが
流石に歩き疲れた様子で、「眠い〜」を連発ww

店を出た後は、コンビニでルービーを買い込みホテルに戻ります。



この時もバス乗り場が解らず右往左往(´Д` )

ホテルに戻り、風呂に入るとチビはバタンキュー!

ミキティもだいぶ疲れて眠そう(´Д` )

私はルービー飲む気マンマンで、ロング缶4本買ってきました!

乾杯〜♪



1本チョイ飲んだ所で撃沈www


おやすみ〜


zzz





2日目に続く





あなたにおススメの記事
関連記事