すでに2週間以上たっている為、記憶が曖昧ですが...
写真を頼りにサラッといきますww
キャンプ場に到着すると前日からinしてる ひろママさん にご挨拶
ウチのサイトを押さえてくれたのも、ひろママさんです
チェックインを済ませ、サイトに向かいます!
ウチのサイトの隣には、これまた前日入りしている 383さん & そうパパさん なんですが
今は出かけているため留守でした。
その後 はるパパさん & オノボリさん も合流~!
↓ 設営完了後、テントの中
設営を終えて、しばらくするとあたりは暗くなり、すぐ夕飯の準備です
今夜は、鶏だんごスープと
炊き込みご飯に
ハムを焼いた奴で
乾杯~♪
383さん&そうパパさんも帰ってきて、みんなジルコンに集合!
mekiさんも合流して
みんなで乾杯~♪
その後、男性陣は焚き火の周りに集まりますが、寒さに耐えきれずユルティニへww
カメラを持って行ってなくて写真はゼロ
明日のボードに備えて、おやすみなさいzzz
2日目
朝はボードに行く為、早めに起床します!
今日帰られるオノボリさんに挨拶をして、スキー場に向けて出発=333
キャンプ場から1時間チョイ車を走らせて
グランディ羽鳥湖スキーリゾート に到着!
1年ぶりのちびは滑れるでしょうか?
ゆうま君もいるので、やる気マンマンです!
始めはチビッコゲレンデで足慣らししましょう。
エスカレーター上がってぇ~
いざっ!!
スイ~スイ~♪
なかなか調子良いねぇ~
キッズゲレンデでしばらく滑った後は
「上に行きた~い!」というので
383家と2回分の回数券を買ってリフトに乗り込みます!
で、上到着~♪ 良い眺め!
バインディングがまだ一人で装着できないので、
私が着けてあげてるにもかかわらず・・・
待つという事をまったくしてくれませんww
したがって、滑ってる写真がまったく撮れませんでした(泣)
この写真が精一杯ですww
リフト2回ぶん滑って(ちびはもっと滑りたがってましたが)終わりにしました。
駐車場に戻り、高く積まれた雪山で遊ぶ、ゆうま君とちび
予定では駐車場でお湯を沸かしてカップラーメンの昼食でしたが
風が強くて寒いので断念して、一足先にスキー場を後にします
キャンプ場に戻る前に買い出しをして、キャンプ場近くの ひまわりの湯 に浸かり
C.Cに着いたときはすでに真っ暗になってました。
この日から リンクスさん も合流です
すぐに夕食です。
mekiさんとひろママさんからの差し入れ♪
メッチャ美味しかった!ごちそうさまでしたm(__)m
昨夜と同じように、家族で乾杯~♪
からの~
ジルコンへ移動~
リンちゃんの寝たふりw
その後は今夜もユルティニにおじゃますると
気持ち良くイス寝してた38さん&ロビちゃんを起こしてしまったみたいです
しばらく談笑して・・・
おやすみなさいzzz
www
3日目~大晦日~
朝はゆっくり起床して、ちゃんと朝食を作ります
ハム焼いて~
米&味噌汁
天気もいいので外でいただきます!
ここでみなさんのサイトをどうぞ!
ひろママ家 テンティピジルコン15&タトンカ&ケロン4GT
383家 テンティピオニキス9&ケロン4GTと
植木で隠れてしまってますがそうパパ家のユルティニ&ノルハイム
はるパパ家のドックドーム
リンクス家 アスガルド12.5&kari10 ウチはウトガルド&kari20
ちび達は11時頃からクリスタルハンターへ
捕ったどぉ~!
ひろパパさんは焚き火中♪
ウチは、おやつを食べに外にでます。
Borage(ボリジ)というお店に行きました
ケーキセット的な奴を注文!
店内はこんな感じ
美味しかったです♪
食べたらさっさとキャンプ場に戻ります。
みんな思い思いに遊んでます。
はる君スラックライン^^
リンクス家Mちゃんも
リンちゃんも、結構ウマイ!!
ちびもww
ポップコーン焼いてます
それを食べる!
SORELのブーツ大集合ww
焚き火にあたる
↓ちびが書いたみたいです。
ゆもんて何?と思いますよね?
ゆ、はリンちゃん家のY君 も、は同じくMちゃん ん、はちびですww
なんか読んで爆笑しましたwww
今夜は年越しラーメンが限定200食振る舞われる為
その整理券の配布場所が発表されるじゃぶじゃぶ池の前に集まります!
配布場所の発表の後、猛ダッシュしますが・・・
すでに、あと50食
はいっ、チーン
kuroazukiさんがGetしてウハウハしてましたww(夕飯を用意してない程の気合いで臨んだみたいです)
サイトに戻り、ロビちゃんと敗者の乾杯
「そこまでしてラーメン食べたいかなぁ?」と言っていたオニーサンは笑顔でしてますww
慰めあいますwww
「良いダッシュしてたよ!」とか「そっちこそ!良い足持ってるじゃん!」とか言って・・・(泣)
気を取り直してBINGOに挑みます!
狙うはただ一つ、2014シーズンズランタン
なんか今回は「BINGO~!」しそうな気がします
結果はカスリもせず・・・これだけ人数居ても、誰一人当たりませんでしたww
まさに
惨敗(+o+)
今夜の夕飯は、ひろママ家&リンクス家と共にジルコンに集まり、鍋です
乾杯~♪
ちびママ改めミキティー作、鶏の塩鍋
リンママ改めAKIちゃん作、みそ鍋
ひろパパさん作、アップルベーコンの燻製
みんなめちゃ旨かったのですが
〆に塩鍋には中華麺を投入して塩ラーメン
みそ鍋にはご飯を投入して雑炊に!
これがヤバイ程旨かったぁ~♪
こんなチーズも出たりして
酒が進みますなぁ
↓コレ結構旨かった
その後、38さん、ロビちゃんも来て誰が1番サングラスが似合わないか選手権を開催!
リンちゃんが圧倒的な強さで優勝をかっさらっていきました(爆)
怪しいwww
ひろパパさんがサングラスを掛けると、かなりイカツくなる事も判明ww
アホみたいですが、かなり楽しかったです。
カウントダウンまであと少し!この方は目がウツロですw(頑張れ~!)
さぁ、待ちに待ったカウントダウンです
3
2
1
HAPPY NEW YEAR~
今年はグルグル系の花火でした
その後キャンプ場から2014年の連絡事項がありましたが
たいした話じゃなかったと思います。
ジルコンに戻り再び宴の再開!
ひろパパさんが出してくれたワインです
「このワインを開けるまでは寝ないよ~!」
とノリノリです♪
ワイン半分開けた頃かな?
おやすみなさいzzz
(爆)
4日目 ~元旦~
何時に起きたのかまったく覚えてませんが
朝起きると右目に激痛が・・・
なんかゴミでも入ったみたいですが、帰るまで取れる事はありませんでした
朝食は昨日リンちゃんが PENNY LANE に行くという事で
買ってきてもらったブルーベリーパンで軽く済ませます
元日は餅つきのイベントがあるので参加します(餅もらうだけだけどww)
お父さんがんばってます!
ちびも参加!良い笑顔だなぁ~^^
無事、きなこのお持ちを頂きました。
早速いただきま~す!
餅をたべた後は撤収して、最後に記念撮影
今回ご一緒したみなさん、お世話になりましたm(__)m
今年もよろしくお願いしま~す
そういえば、右目に入ったゴミは途中のSAで仮眠した時、無事取れましたww
あなたにおススメの記事