2013  夏休み避暑キャンフ   1日目

kmr

2013年08月20日 23:20

8月15日~3泊4日で夏休み避暑キャンプに行ってきました。





去年の夏の時点で、「来年の夏休みは戸隠に行こう」と決めていたんですが

戸隠キャンプ場にするか?戸隠イースタンキャンプ場にするか?





結論は、混雑期はイースタンの方が良い!(トイレも綺麗になったみたいだし)





という事で戸隠イースタンキャンプ場に向けて出発~=333




朝7時到着を目標に3時に家を出ます。

途中横川SAで朝食を食べて、長野ICで高速を降りて西友で買い出しを済ませ

ピッタリ7時にキャンプ場に到着~♪





















狙いどうりの時間に到着すると気持ちが良いもんですねぇwww



今回は リンクスさん とご一緒なので、すでに到着済みかな?と思いながら

場内をグルッとまわります。まだ到着してない模様(いつもと逆ww)

やはりこの時期、なかなか混んでますねぇ~

このキャンプ場は完全フリーなので、リンクスさんとウチが張れそうな場所に車を入れて

先に設営を始めた頃リンクス家到着!





設営完了後、すぐ近くにnordiskのアスガルドを張ってる

オサレキャンパーさんが撤収中だったので

リンクスさんが「今のうちに幕を見せてもらおう」と声を掛けに

すると、その方はナチュブロガーの meetさん でした!

挨拶を済ませ、記念撮影

























ポリコットンの生地の感触を確認するちびママww




















良いわぁ~」             買って!!www


自作アイテムも凄い完成度でオドロキました

meetさん、今度一緒にやりましょうね!!





すると、おばあちゃんがとうもろこしを売りに来たので購入する事に




















1本120円か130円でした。

「保証付きだよ!保証付きだよ!」と連呼していたので

ちびママに「何年保証か聞いてきて?」と言ったらww

「3日保障だってさ~」だって(爆)





お昼は、蕎麦を食べに行く事にしていて

リンクスさんがお店を予約してくれていたのでそちらへ=333





そばの里さんです
































こんな感じで、普通の民家で営業してます。






















店内は、ザ・日本家屋って感じで良い雰囲気です♪

























メニューは1日30食限定のそば定食のみです。





まずお蕎麦と~

























小鉢たち~

























締めにコーヒーも~

























すべて美味しかったですが・・・





なんと、これで1000円ですよ


西友のカカクヤスク85円も真っ青ですねwww





リンクスリサーチ恐るべし!





そばを食べた後は、デザートにアイスクリームを食べに=333





ピックアップしていたお店に行くも・・・かき氷しか販売しておらず

そこの人に教えてもらったお店へ=333





大久保西の茶屋






















そばソフト










































さっぱりしていて美味しかったです。





その後キャンプ場に戻ります=333





キャンプ場に戻った後は、道路を挟んだ向かいにある戸隠キャンプ場の偵察へ行ったのですが

もうイモ洗い状態でしたイースタンにして正解でした





ちょうどその頃、遠くの空を見ると雲行きが怪しくなってきました。





キャンプ場に戻ってサイト風景



































































ちび達はお祭り開催中らしいですwww




















一応50円券をもらったので、ヨーヨーすくいはやりましたwww





そろそろ夕飯の準備に取り掛かります。

私は焼き鳥を焼き焼き♪






















してると・・・ついに雨がポツリポツリと降ってきました

タープ下に避難して焼き焼きの続きです。





そして、今月はリンクス家のMちゃんの12歳の誕生月という事で





ジャジャーン!!




















ちびママ特製バースデーケーキです。

ちょっとしたプレゼントも

























喜んでもらえたみたいで良かったです。





ちなみに私は10月ですよ!!(爆)





美味しそうな料理が並んだところで











































乾杯~






















外は雨本降りです





3日保障のとうもろこしもww皮のまま焼きます

























ジャジャーン!!




















美味しそ~う♪





奪い合い勃発ww

























ようやくGet~





















このとうもろこし、めっちゃ旨かったです





雨が上がると、こんなお客さんが・・・カエルのKちゃんww

























22時半頃で19℃。ちょっと寒いぐらいでしたね。

























で、明日にそなえて、このまま早めの就寝。

おやすみ~zzz





次回2日目、野尻湖でハッスル編に続く・・・





あなたにおススメの記事
関連記事