無理矢理出撃キャンプ!     ゆずの里オートキャンプ場

kmr

2013年05月12日 15:43

GW後半戦、休みは3日のみ・・・2日にもなんとか休みを取ったんですが





ちびは学校です





でもキャンプに行きたい・・・





ついにさせちゃいました!学校早退





家族で過ごす時間だって大切なんだ!!と自分に言い聞かせますww




午前中一杯でちびを早退させて、急遽向かった先は





埼玉県にある ゆずの里オートキャンプ場 です。





早速コチラが入口
 




















ココが受付棟みたいですが、受付はキャンプ場の一番奥の管理棟です。





入口から少し入った所から




















奥にある建物が管理棟です

























管理棟前から入口方面




















緑が気持ちいい





私達のサイトはプライベートサイト13番

空いてるサイトで一番広い所は?で案内された所です。

コチラ




















広さはどこもほとんど一緒です

HPでは芝サイトと書かれてるけど、芝は無くなっていて細かい砂利が敷かれてました。





チャチャッと設営完了!























今回、ウィークエンダー張ったんですが、ギリギリ

タープは無理なので、青空タープです





ちびとちびママは場内散策

























場内の川でおたまじゃくしを発見したらしいのですが捕まえられず、私にSOSを出してきたので

おたまじゃくし捕り屋にww



























無事捕獲




















帰る時逃がしましたよ






























薪250円也~安っ






























買って帰ろう





そろそろ夕飯の準備なんで、ちびにも手伝ってもらいます。

























炊事場。 綺麗です





















写真ありませんが、トイレもシャワー室も凄い綺麗でした。




さぁ!作りましょうかね

























でも、その前に





カンパ~イ

























まず、豚バラでチャーシューを作りましょう。




















しばらく煮込みます。

途中でゆで卵も入れて味玉に。もう、何作るか解りますよね?





辺りはだいぶ暗くなってきました。ランタン点灯

























次はコレいきましょう!クリアアサヒのミニ缶2本を受付で頂いちゃいました。アザーッス

























ちびママが作っていた、たけのこご飯の出来上がり旨そう




















これをおむすびに



























チャーシューも出来ました




















旨そ~う





テキパキと動いてますねぇ~ww



























腹をすかせて待っているちび。



























そして完成






















特製Kらーめん     旨かった~チャーシュートロトロ

転職しようかな?www


らーめんとたけのこご飯でお腹いっぱいになってからの





乾杯~!!

























そして焚き火~




















良い薪でしたよ!












































ちびママとちびはウィークエンダーの中へ・・・

しばし、一人焚き火。流れ星1個見れた

で、0時頃かな?おやすみなさいzzz













~2日目~

朝から良い天気です




















今はガラガラですが、今日は満サイトになるみたいです。





朝食は簡単に
(パンに冷凍食品のマヨネーズチキンカツだったかな?を挟んだだけのお手軽スタイル)




















でもコレ美味しいですよ!





朝食を済ませた後は

キャンプ場の横を流れる毛呂川を偵察に





























































































水は綺麗です。
浅いので、もう少し暖かくなったら水遊びするのに良いですね。

6月になると、ホタルが飛び交うみたいですよ





撤収を済ませ、管理棟で薪を買って(2束しか車に積めなかった(><)チェアのせい?ww)

で、家路につきましたとさ=333




最後に記念撮影  ジャンプすれば良かったかな?ww

























これで、私のGWは終わり(ToT)/~~~ ですが・・・





ちびママとちびは6日に千葉県にあるマザー牧場





同級生と、そのママと一緒に行ってきました~。





ど~ん!!






















牛~♪





乳しぼり初体験?






















まだ、揉むのは未熟だったみたい(爆)





こんな、おもしろ自転車に乗ったりも























GW最後にかなり楽しんできたみたいで良かったです





以前 のパさん の奥様である、のマさんから頂いたコチラ






















ペットボトルでスイートバジル

のマさんから「遅いわっ!!」ってツッコミが聞こえてきそうですが(^_^;)

ちびが心待ちにしていたので・・・5月12日に種まきしました

ペットボトルが無かったんで、100均のスプレーボトルを代用して中に水を入れて

ペットマトホルダーって名前の奴でフタをします。その上に種






















この上からアップサンド(土みたいの)で覆土して~水を2~3滴





完成~























10日ほどで発芽するみたいです。

芽が出てくるのが楽しみです

のマさん、芽が出たらまたアップしますね~

あなたにおススメの記事
関連記事