南アルプス三景園AC 後編
2日目。
朝の8時まで爆睡でした(^_^)v
昨夜は、ヒートテック上下&スウェット上下にソックス着で寝ました。
ホカペは弱で朝までポカポカで爆睡出来ました。
朝起きると寒いので
昨日出来なかった焚き火をします
ちびは焚き火やりたがってたので満足げです
で、早速朝食です
今朝はパンと昨日のもつ鍋に中華めんを入れたもつラーメン?です
アラジンに直接パンを置いて温めます
でも・・・二度とやりません!!
すげーー汚れた(>_<)
アルミホイル敷いてやれば良かった(汗)
紙コップを100均でアレンジしてみた、
らしい。
食後のデザートに
「焼きマシュマロをやろうか?」と言ったら
頭おかしくなってしまった模様(笑)
キャンプ場内の紅葉もキレイでした
最後に大武川をバックに記念撮影
↓コチラがキャンプ場のマップ (G1サイトにお世話になりました)
南アルプス三景園オートキャンプ場ですが
さすがに人気キャンプ場だけあって
雰囲気も良いですし、トイレ、炊事場等の施設もとても綺麗
管理人さんもとても感じの良い方でした
炊事場のお湯と暖房便座が恋しかったですが
暖かい季節にまた訪れたいと思わせるキャンプ場でした♪
(今年は24日でクローズです)
チェックアウト時間11時ギリギリにチェックアウトです
「お世話になりました~」m(__)m
=333
すごく良い天気ランチも外で食べたいという事で
途中、甲府のマックへin~
河原で食べるか迷う<(_ _)>
この先ないかも・・・・・・・
んで、 マック外で食べるとこあるじゃん
今グラコロやってるんでデミチーズグラコロやらバナナシェイクを注文しました~。
目の前車ビュンビュン走ってたけど美味しかった
帰りの中央道もまったく渋滞にハマる事なく無事帰宅しましたとさ
~番外編~
(キャンプとはまったく関係ありません)
先日、ちびの誕生日も近い為 「どこか行きたい所ある?」と聞いてみると
大仏が好きだったちびからは
「ツタンカーメンが見たい!!」と返ってきました。
?
?
?
?
ツタンカーメン???
なんで???
でも決意はかたかった様で・・・
行ってきました333
『ツタンカーメン展』 30分並ぶ
ちびはすごく楽しかったみたいで、「すごかったね!!」って。
まったく興味の無い私にはあまり解らず(^_^;)
それにしても 「ちびよ!シブいなぁ(笑)」
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事