feel EARTH 2013 

kmr

2013年10月03日 22:05

9月28~29日でスウィートグラスで開催された




feel EARTH 2013






に行ってきました。
   

























今回が初のフェスキャンな我が家





ちびママも私もテンションあがってます





当日は5時出発を目指し、4時過ぎにはスパッと飛び起きましたww





起きて数分後・・・

ご一緒する、 ひろママさん がツイッターで「業務連絡、4時ちょうどに出発!」





「早っ!!」





ウチは5時ピッタリに出発しました=333





高速に乗る手前で、これまたご一緒する オノボリさん をぶち抜きますww





そして、横川SAで休憩中だったひろママ家に追いつきました





あいさつを済ませ、SGを目指します





SGは、ウチがキャンプデビューした場所!なつかしい~♪





すると、今回サイトを押さえてくれた 383さん も到着

383さん!ありがとう~(^O^)/





その後 nomocoさん も到着で全員そろいました





サイト(ガーデンX)に車を入れ、設営は後回しでイベント会場に向かいます





鼻息荒いですww

























会場に向かう途中には、いろいろな飾り付けがしてありました














































イベント会場に到着~♪




















たくさんの人でにぎわってます





早速ちびはハンモック遊び

























会場内のメインステージ




















カヌーだらけのこんなお店も





















とりあえず買い物に走ります

しかし・・・なかなか良いものに巡り会えず・・・   





何も買わないのはくやしいので買いましたけどねww










SOTORABOさんのブースにはこんな物が

今後発売予定のヘキサらしいです。  ひろパパさんの目がヤバイ事にwww




















カッコイイですね~!お値段の方もね・・・w

しかし、ある方が予約をするとかしないとか???www










子供達はいろいろ遊びました


こんな奴や



































































トランポリンしたり






















こんな顔になってみたり(爆)

























こんなのをちびが書いてましたww




















宣伝?










そろそろ、お腹もすいてきたのでサイトに戻ります





戻る途中でひと遊び




















何年か前に来た時はこの滑り台がちょうど良かったのに、もうキツキツです。
大きくなったなぁ~





サイトに戻り、昼食と設営です

昼食はカップラーメンですが、まったく写真撮ってませんでした

蒙古タンメン中本のカップラーメンなので「辛っれー!!」と言いながら食べていると



ちびママ 「ちゅうからだもん辛いでしょうよ」



私 「中辛どころじゃねぇよ!大辛だよ!」



ちびママ 「だってちゅうからって書いてあるよ」



私 「中辛じゃねぇよ!中本だよ!」



こんな、なんともつまらない夫婦漫才を披露しながらのwww










設営完了です△









































今回おニュータープ nordisk kari20 の初張りです
ちょっとヒルバーグっぽく


ミニスーと一緒に張るには、サイトがギリギリだったのですが・・・
383さん&ひろパパさんに手伝ってもらい何とか設営できました\(^o^)/


ありがとうございましたm(__)m





nomocoさんからは手作りパンでチーズフォンデュ!




















手作りパンがすごく美味しかったです!





夕方になると、さすが北軽井沢、だいぶ冷え込んできました

すると、ひろパパさんが武井君を持ってきて、点けようとしゃがみこんでから動きが止まります・・・















沈黙の後に一言















「あれっ!コレどうやるんだっけ? ・ ・ ・ 」   










みんな大ウケです(大爆)


383先生のアドバイスを受けながら

























炎上する事も無く、無事点火










「ちっ! つまんねぇ~の~!」www









もうすっかり暗くなり、みなさん各々夕食を作り始めます

























そして子供達はというと





薪をテーブルにして子供パーティー開催




















すごく楽しそうだったなぁ~





そして、大人たちも乾杯~♪




















今日はフェスメインの為みなさん夕食は簡単なものなので写真は撮ってません

ウチはカレー鍋餃子っていう鍋のお湯に餃子とカレースープを入れるだけの冷凍食品ですww



フォアグラを期待していたみんなが残念そうな顏をしているのを見てなのか・・・

↓オノちゃん満面の笑顔ですww






















しばらく飲み食いしながらの談笑Time

楽しくて、写真なんか全然撮ってません


そういえばドリン娘ちゃん!ちびママが、〇〇ちゃんと言おうとしてるんだけど
どうしてもドリン娘ちゃんになってしまうらしく・・・

一日30回〇〇ちゃんと呼ぶ練習をするそうです(爆)


次回お会いした時はその成果を見てやってくださいね


フェス会場の方からはBGMがながれてます♪    ほとんど聴いてないんですけどねww

























その後、夜はライトアップされて綺麗らしいという事で見に行く事に
























































































































幻想的な空間でした





ちびは夜もハンモックww






















BARも夜はいい雰囲気

























軽井沢高原ビールの生ビール  夫婦で乾杯~

























サイトに戻ってからは焚き火を堪能




















これからの季節は最高ですね

ゆうま君とちびは、なかなか寝ずに火の番をしてましたww





そしてSGのスタッフの方に2度程「光を落としてください」と言われ

1時頃かな?就寝となりました。zzz










~2日目~

毎度おなじみ、1番遅く起きましたww

朝食はカップスープにクロワッサンで簡単に済ませて

今日も足早に会場へ・・・





ちびがちびママにプレゼントしたタンポポの指輪




















よく作ったなぁ~ 感心感心





今日は買い物はササッと済ませて





今日もちびはコレをやりに行きました




















受付のおねえさんに「今日も来てくれてありがとう~」と言われてましたww





そして太鼓をたたきに(正式名称不明なため太鼓ww)




















ちび、ノリノリで楽しそう♪



この時オノボリさんが先に帰るとの事であいさつに来てくれました

「お疲れ様でした~」(^O^)/



そして、最後はみんなの真ん中に立ってたたきました




















私もやりましたが、結構楽しかったです





そろそろチェックアウトの時間も近いという事で

屋台でお昼を買ってサイトへ



























お昼を食べた後は撤収です

またまた383さんに手伝ってもらってしまって

ありがとうございましたm(__)m



なんか私、全然手伝ってないな・・・   スミマセン・・・





最後に記念撮影




















体育座りがどんどん広がっていく~www





383家のゆうま君はこの後ストライダーカップに参戦




















ゼッケンが最高でしょ  がんばってね~










そして、買ったもの達がコチラ




















マーモットのダウン&マウンテンパーカ

マウンテンマニアのハーフパンツ2つ

これで諭吉2枚程ですよ!やっぱ安い♪

プラス、ちびママが前から欲しがっていたKUPILUKAは
SGの売店で買いました。





今回のfeel EARS。初のフェスでしたが楽しかったです
終始ゆる~い感じで、ファミリーにもオススメだと思います。
極力装備は減らしていった方が楽ですww

そして、マッタリキャンプを楽しみたい方は普通にキャンプにいきましょうねw





ご一緒したみなさん、とても楽しかったです。
ありがとうございましたm(__)m

またご一緒しましょうね~(^O^)/  とりえずパロインでね






あなたにおススメの記事
関連記事