今年は桜の開花がずいぶん早いですよね
イレブンは桜の多いキャンプ場なのは解っていたのですが
予約を取る時は3月23日じゃ桜はまだ早いなぁ~と考えていました。
しかしですよ!今年の開花の速さで
「ヨッシャ!これなら桜にドンピシャリじゃね?
お花見キャンプじゃ~!」
と、ウキウキ気分で出発~=333
のんびり朝10時に自宅を出て首都高に乗ります。
予想はしてましたが渋滞してます。でもまぁダラダラと動いていたので良いんですが・・・
向島あたりから進みません
なんと「規制中の為、向島から江戸橋まで55分」と書いてあります
すいてれば10分かからない距離ですよ!!
湾岸線に入ると、また渋滞
大井を過ぎたあたりから渋滞もなくなり、アクアライン経由で爆走します=3333333333
そんな時、1通のメールが・・・♪
今回ご一緒する、すでに到着済みの
ひろママさん からでした・・・
「桜咲いてないよ」
ウソでしょーーーー?
もうね、アッハッハーーー! と笑うしかありませんよ・・・
まぁ、しかたありませんよね・・・自然相手ですから
気を取り直してキャンプ場に向かいます。
13時チョイ到着~
受付を済ませ、ひろママさんが確保しておいてくれたサイトに向かいます
今回195番サイト
ひろママ家は隣のサイトです。
ここで、ひろママさんとちびママは買い出しに近くのスーパー吉田屋さんへ=333
私は設営に取り掛かります。
みーちゃんとちびも手伝ってくれました
あはっ可愛い
とりあえずウィークエンダーのみ設営完了!
その後、共同リビングに MSR zing追加
こんな感じ
設営も終わったところで乾杯~
あれっ!こっちゃんが居ない・・・
こっちゃんと、もう1回乾杯~
かわいいね~
遅めのお昼は、ちびママがスーパー吉田屋さんで買ってきた焼肉弁当
この焼肉弁当、原材料に豚肉と書いてありますが・・・
まさかの鶏肉(爆)
こういう事は良くあるもんです。あるか??
ひろママ家からは、豚汁をいただきました
美味しい~
昼食後は場内散策です。
↓コレ桜の木ですよ
さくら通りなんですけどねぇ~(今週末あたりなら結構咲くらしいです)
満開だとこうなるみたい
だけど・・・
今はコレ
泣けてくるねw
小櫃川の方に下って行く途中で春をみつけました
菜の花
こんな物まで見つけました
アラジン! 「もったいねぇ~(>_<)」
散策から帰ってきて、やってみました!
最近赤に塗装したコールマンランタンの耐熱テストを・・・
結果は・・・
200℃耐熱塗料だと、塗料が焦げていきます(>_<) クッセーーー!!
しばらく点けていると、傘の部分だけ真っ黒コーゲーになってしまいました。
でも私、スーパーポジティブ男なので・・・
まったく気にしません。むしろ味が出たな(ニヤリ)って感じです。
kobapapaさんから先日いただいたマーキュリーの灰皿
大活躍です!すでに使い込んだ形跡あり
kobapapaさん、ありがとうございましたm(__)m
そろそろ、夕飯の準備をしなくては
ひろパパさんはチャコスタで炭を熾す。今日は焼き焼き♪(スペシャル肉があるそうです)
私はチャーシュー&味玉を作ります。
ちびはジルコン内で、こっちゃんと遊ぶ
あたりも暗くなってきたのでペトロ点灯
向こうでは、ひろパパさんもペトロ点灯中
ダブルペトロは明るいね~
ひろママ家のスペシャル肉とは・・・
コレ~
まさかの、
のパたん♪
旨そう~
k特製チャーシュー
美味しそうでしょ?ww
味玉の写真は忘れました(^_^;)
ちびが「しょっぺ~っ!!」って連呼してましたがw
・
・
・
・
・
・
・
うるさいっ
ちびママ作、ケーキ寿司 (先日、ひろママさんのお誕生日だったんでね)
これも美味しかったなぁ~
お花見キャンプという事でこんなお酒まで用意しましたが
でも肝心な花がね・・・ww
夜の部の乾杯~
桜は咲いてないですが、楽しく談笑
しかし・・・この時期の千葉をなめてました
(薄着できちゃった)
クソ寒い・・・
なので、ひろママ家のジルコンの中に移動
キャンプやブログやいろんな話をして0時頃就寝しました。 オヤスミ~zzz
~2日目~
朝8時前に起床すでにちびの姿はありませんww
ひろママ家に遊びに行ってる模様。
夜中、少し雨が降ったみたいですが・・・すでに乾いていました
ひろママ夫婦はすでに活動中
「おはようございま~す」あいさつをすませると
コーヒーをいただいちゃいました
パンで軽く朝食を済ませた後は、撤収時間まで
まったりしたり子供と遊んだりして過ごします。
ちびが四葉のクローバーを見つけたり
この後すぐ、もう1回四葉のクローバーを見つけてきて・・・
ありがたみ半減?ww
チェックアウト11時に合わせてダラダラと撤収開始して
ちょうど11時頃、乾燥撤収完了!
そして、みー&こっちゃんにバイバーイ
ご一緒してくれたひろママ&パパさんありがとうございました~
とても楽しかったです
桜が残念だったけどね・・・
あなたにおススメの記事