ためし張り~△
今日、思っていたよりもたので
ミニスーのためし張りに行ってきました
ちびママの仕事&ちびの学校が終わってから
いつものS公園に向かいます=333
到着したのは夕方5時前。
最近は日が暮れるのもだいぶ早くなってるんで急ぎます
今日もガラガラ貸切状態
早速設営開始
広げて~
まず4か所をペグダウンして~
ポール入れて立ち上げる~
ここまで約5分♪
あとは残りをペグダウン~
また今日もハンマー忘れたので力任せにぶっさす(笑)
あ~
手が痛ぇ~(+o+)
で
ジャジャ~ン!!完成\(^o^)/
10分あれば設営できますね
今日は帽子の部分がイマイチだけど、日没が迫ってるんで良しとしましょう(笑)
中は思ったよりも狭いかな?
家族3人で半分寝床、半分リビングって使い方はキツイですね
2人なら出来そうですけど・・・
やっぱアレ逝くしかないかな?(笑)
で、今回試してみたい事が・・・
以前ポールでテッペン突き抜けた
ノースイーグルワンポールテント300の
インナーテントを中に入れられないか?なんです。
早速試してみました
ちび、いきなり
寝てます(笑)
解りにくいんですけど、半分にインナーを無理やり入れてみました
インナーのフライシートと繋げるフックとスーの内側に付いてる紐のわっかが
丁度いい位置で想像以上にうまくいきました
ちびママに「どう?コレ」と聞くと
「良いじゃん!良いじゃん!ココに寝る~」って事でOKが出ました
でも3人はキビシイかな? 私は外でコット寝になるでしょう
次のゆめ牧はこのスタイルかな。
~番外編~
ちびママがこんなの作ってくれました~
かぼちゃプリンケーキ
↑コレ、パロインキャンプに作って持って行くか迷い中らしいです
関連記事