山伏オートキャンプ場   2日目

kmr

2012年10月05日 23:05

9月29日~30日山伏オートキャンプ場に行ってきました。


      1日目はコチラ

昨夜はグッスリ眠り7時ごろ目が覚めました
寝起き後、コットの上から撮った1枚

 




















ちびママが作って飾ったデコレーション

最近はテントの中を飾りたいらしい

 




















朝7時で15度。 清々しい朝です

昨夜はシュラフに入って、暑くも寒くもなく快眠できました\(^o^)/



朝のお客さん

 




















おはようございます(笑)

ちびは固まってました(ムシだめなんでorz)


朝食にしましょう

まずコーヒーを淹れて
簡単にバターロールを温めて&昨日の串揚げの残りです。完全手抜き

 




















朝の外で飲むコーヒーは最高です

するとkobapapaさんが朝のあいさつに来てくれました♪

朝食後は昨日の串揚げで使った油の残りでキャンドル作り
(これがまた臭っ  kobapapa家ごめんなさい。
グレープフルーツのアロマいっぱい入れたんですけど・・・)

作り方は簡単です

まず、①油を濾して異物を取り除き、温めます。

②そこにクレヨンを入れてまぜまぜして色をつけます

③そこに香料と排油凝固剤をいれます

④ビンに流し込みます

⑤芯にするタコ糸を割り箸で挟んで↓の様にします

 




















あとは冷めるのを待つのみ


その間ちびはkoba家のR君&Aちゃんと遊んでました

昨日は、はずかしくってモジモジ君だったのに・・・

子供ってすぐ仲良くなりますね~

 
















うらやましい(>_<)

雨が降ってくる前に撤収です。

撤収が終わりkobapapaサイトを訪れると

 




















夫婦仲良く撤収されてました  ヒューヒューだよ(古っ)

もう11時。撤収時間です。

ここで記念撮影

パシャッ
 




















ちびが手にしているモデルガンはなんとR君がプレゼントしてくれましたW(゜o゜)W
「R君ありがとう」

kobapapaさんが「絶対に人に向けちゃダメだよ!!」って何回も言っていたんですが

最後に「ゆめ牧でkamomeさんの事は撃って良いからね♪」ってコソコソと。(爆)

イヤイヤ、ダメでしょ  それよりも誰かのぞみパパさんを止めて下さい!!(笑) (1日目のコメ)

次回の山伏の予約を入れて\(^o^)/山伏を後にします=333

kobapapaさんとはここでお別れでは無く、帰り道に道志のキャンプ場を案内してくれました。

でも、カメラ持って行くの忘れた為・・・写真1枚も無し

kobapapaさん、本当にありがとうございましたm(__)m

また会う事を約束してお開きとなりました。






キャンプ場案内の途中、kobapapaさんの言うホットモットへ~

 






























って








レストランかいっ!!(笑)


 




















帰りはチョコチョコ渋滞にハマりながら家路に着きました。










         おわり




あなたにおススメの記事
関連記事